2年生の香粧学ではドクダミ化粧水をつくりました。
ドクダミ汁が集まったら、遠心します。

遠心後、上清をビーカーにとります。

駒込ピペットかデカンテーションで上清を移します。

↓↓クリックお願いします
今回は、レモンタイプと日本酒タイプの化粧水を作りました。
レモンタイプは収斂化粧水、日本酒タイプは柔軟化粧水として使用します。

レモンタイプはドクダミ汁とレモン汁とグリセリンを、日本酒タイプはドクダミ汁とグリセリンを、混ぜて出来上がりです。
薬効成分としては、「血液循環を盛んにする」「毛細血管の強化」「新陳代謝の活性化」「皮膚の再生を旺盛にする」などがあります。
出来上がったので余ったレモン汁で乾杯!

ビタミンCを補給だ!

すぅっぱ

化粧水はつけてしばらくしたら洗い流して使用するタイプです。
お風呂の時にでも使って下さいね。冷蔵保存です。