2年生の細胞工学実習では細胞培養を行います。
培養を始めるために、凍結細胞を起こしました!
まずは、凍結している細胞を37℃恒温槽で溶かします。

素早く溶かします。ちょっと氷が残るくらい...クリーンベンチに持っていった頃にちょうど全部が溶けるくらいがちょうど良いです。

セラムチューブの中へ4℃培地を加えて、しっかりとピペッティングします。
↓↓クリックお願いします
遠心して細胞を集めます。

遠心後は、細胞がどこにどれくらいあるのか確認します。

クリーンベンチ内で上清を取り除きます。細胞は吸わないでね♫

培地へ再浮遊して培養フラスコへ入れて培養開始です(^_^)v

たくさん、増えますように。。。