湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信 No.1489「天然酵母をさがして。」

2年生の発酵実習で「天然酵母を探して、パンをつくろう!」が始まりました。 各自持ち寄ったサンプルから酵母菌を分離培養して同定、毒性がないとかあるとか検索します。   まずは、液体培地へサンプルを入れて培養します。 150916-1   150916-2 みかんの実・皮、ブドウ、バナナなどが浸けられています。   ↓↓クリックお願いします   こちらは、ごはん、玄米、花、大豆、ほおずき、餅、何かの実やら、いろいろなものが浸けてあります。 150916-3 150916-4   この班は早くに培養を開始したので何か変化が見られてきたようです。 150916-5   実験計画等は各班各自にまかされているので各班のペースで行えます。 実習終了までに天然酵母が探し出せるといいですね♫