mizuです。
血液実習は血球の形態観察に突入しました。
まずは血液を薄くスライドガラスに引き伸ばす塗抹標本の作製。
みんな結構上手にできちゃいました。
そして観察です。
白血球のうち、顆粒球3種類は細胞質のツブツブ顆粒がポイント。
好中球はタラコ(でも顆粒は見えづらい)
好酸球はイクラ(ツブツブはっきり見えます)
好塩基球はキャビア
*本来の色とは異なる色に染まる異染性という現象が見られます
出現率も1%前後と貴重!?
キャビアも貴重だね
*それにしてもスマホってすごい。ここまでよく撮れるものだ。
H先生の例えはいつも「なるほど」と、なります。
最後の口頭試問でだいぶ把握できたのではないでしょうか。
これから先は特殊染色に異常細胞の観察と、血球形態の沼に入っていきます。
特徴的な形を捉えること。
よく見て共に学びましょう。