mizuです。
今日は1年生の血液学で血球を顕微鏡で観察しました。
生の血液(薄めたもの)をスライドガラスに滴下して見てみると。。。
中央の透明の〇が白血球
周囲の中央がくぼんだ円盤状のものが赤血球
全体に散らばった小さい光った感じのものが血小板
でも、時間がたつと、、、
赤血球が仲良く並び始め「連銭形成」が見られました。
じーっと見ていると徐々に寄り添いあうんです。
かわいいなぁ、と思ってみてしまう。
1年生はどう感じたでしょうか??
でも、「集合体恐怖症」の方にはキツイかも。
拡大して数が少なくなれば軽減できるのだろか。
悩ましい。