湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

2020年 12月アーカイブ

年末年始は・・・

okです。

 

最低気温も0℃前後になりいよいよ冬本番です。

登校時はまだまだ寒く、朝の検温も寒いです。

 

神奈川県内でも海老名周辺って何気なく寒く感じたりします。夏も暑いしね。

 

そういえば、私が学生時代だった1980年代の海老名駅ホーム周辺は建物もなく田んぼだけで、は吹きっさらし。

ホームで電車を待つ時の寒さは今も忘れられません。

とはいえ、最近の駅周辺の変貌ぶりはすごいですが、これほど建物が林立すれば少しは風も遮られるかな?

 

皆さん、これから年末年始を迎えますが、寒さと乾燥と、もちろんコロナ対策も十分に、前向きに年末年始をお過ごしください。

学生諸君も各自の目標に向かって新たな気持で奮起しましょう!

 

写真は、今年の横浜クインズスクエアのツリーです。

Merry Christmas & A Happy New Year!!

 

↓↓クリックお願いします

 


学生さん達へのクリスマスプレゼント・・・

mizuです。

 

寒い日が続きますね。

今日は今までとは特に違うクリスマスになりそうな。

 

私から学生さん達へのクリスマスプレゼントは・・・

3年生には2020年最後の補習

2年生には検査学会の課題

1年生には小テストの復習

、、、欲しくないものばかり。

 

クリスマスの過ごし方は様々と思いますが、

何よりも体調管理を1番に。

 

家族や友達、そして誰かを大切に思いながら過ごす年末年始にしたいですね。

 

とはいえMerry Xmas 🎄

そして良いお年を〜♪

 

↓↓クリックお願いします

 


悩まされる

Iです。

 

今年ももう終わろうとしています。

今年一年は旅行することも厳しく、新型コロナウイルスに悩まされ続けましたね。

来年も同じようになりそうですね。

 

最近ではコロナウイルスの変異種の感染が世界で拡大しています。

日本で確認されるのもそう遅くはないかもしれないですね。

 

体調を崩しやすい時期ですので、感染対策はしっかりとしていきましょう!!

 

↓↓クリックお願いします

 


2020年の冬至は

Wです。

 

先週は5日連続で授業があり疲れました。

学生は冬休みに入ったのですが明日も3年生の国試対策補講、年内最後の授業があります。今、問題を選んでいます。

 

さて、昨日は冬の訪れを告げる『冬至』でした。

冬至とは地球から見た太陽の通り道である黄道上で太陽の黄経が270度になる時刻、2020年は12月21日(月)の19:02でした。

また、暦の『二十四節気』の一つで2021年1月4日(月)までが冬至の期間となります。

 

朝、車に乗ると路面温度(外気温?)が氷点下で凍結注意のチャイムが鳴りました。

 

伝統行事の一つである『ゆず湯』に入りました。

裏庭の木から30個ほど狩りました。香りが伝わらないのが残念です。

 

リラックス効果、血行促進や保温性により疲労回復や風邪予防にも期待できそうです。

 

↓↓クリックお願いします

 


一息

内田です。

 

1年、2年生は今週末から冬期休校となり、やっと一息といった所でしょうか。

 

ともあれ、GO-TOも一次中断となり、三箇日の初詣も分散が叫ばれる中、フラフラ出歩いてもいられない状況。

2020年はコロナに翻弄された一年でした。

2021年は少し落ち着いてくれると助かるのですが、どうなることやら。

 

学生諸君もクリスマスや年末年始で遊び回ることなく、出来る限り自粛しましょう。

医療従事者、医師や看護師だけでなく、皆さんの先輩技師の方々は現在も厳しい状況下で頑張っています。

 

一方、3年生はあと一週間、中間試験と国試対策が残っています。

本番まで残り2ヶ月。最後の頑張りどころです。

揃って卒業、国試合格してほしいものですが・・・。

 

結局の所、自身のやる気次第。後押しは惜しみません。

みんな頑張って!

 

↓↓クリックお願いします

 


医療人としての自覚ありますか?

こん〇〇はT.Hです。

 

新型コロナウイルス対策は大丈夫?

新型コロナウイルスの国内感染者は12月12日、新たに3024人が確認され、10日の2971人を上回って過去最多を更新した。

 

都道府県別では東京都621人、大阪府429人、愛知県206人、北海道189人だった。

神奈川県は223人。

 

この状態で湘央学園学生や教員が感染していない事実?

奇跡的と思われます。

 

「根拠は」

・教室の換気は?三密は?

・休憩時、特に昼食時は対面という無警戒感?

・遅刻時や早い登校による朝の体温・アルコールチェックのすり抜け?

・登校してからマスク装着等

 

 

通学および学園生活において

問題は自覚次第

 

感染すれば家族、クラスメートに感染するリスク

濃厚接触者と認定されると様々な規制がかかります。

 

学生の本文は学業

突発の感染は学業に多大なる影響を与えます。

 

国家試験・期末テスト等

「医療人の卵としての自覚」を再確認願います。

 

今後はワクチン接種等、いろいろな治療方法が考えられます。

冬本番、教室内は窓を開け換気の完全実施等、大変ですが厚着等の工夫で乗り切りましょう。

 

今こそ「湘央魂」でしょう!!

 

↓↓クリックお願いします

 


カビは美しい!?

mizuです。

 

今日の2年生は臨床微生物学実習で「真菌」を扱いました。

真菌=カビです。

 

感染の原因となる微生物には

大きい順に

寄生虫の蠕虫,原虫

真菌

細菌

ウイルス

プリオン

と、様々。

 

細菌以上の大きさでないと顕微鏡では見られません。

このうち真菌はとても「美しい」のです。

 

今日はその美しさを観察するための下準備

 

明日、その美しさに対面した時、学生さん達はどう感じるかな。

お楽しみに~。

 

↓↓クリックお願いします

 


仮眠の仕方

Wです。

 

勉強していて眠たくなったときどうしていますか?

無理に続けても効率が悪いだけです。

 

そんなときには仮眠をお勧めします。

すっきりして2~3時間は集中できますよ(個人差あり)。

 

① 時間は15分位。長いとだるくなってダメです。

② 机に座ったままの状態で寝ること。ソファやベッドに横たわると朝までコースになってしまいます。

③ 愛犬(りぼんです)と一緒もダメです。暖かくて。

④ 一声掛けて(Siri)、15分後にアラームをセットすること。

 

もちろん授業中はダメですよ。

 

↓↓クリックお願いします

 


「はやぶさ2」カプセル帰還

hiraiです♬

 

私の地元にはJAXA宇宙科学研究所があります。

JAXAの研究施設が縁で全国で5都市2町が

「銀河連邦」なるものに加盟し、相互の交流を図っています。

娘たちが小学生の頃は銀河連邦ニュースなる学級通信もありました。

 

全国的にはあちらに"全集中~"しているかもしれませんが

ここ相模原では、はやぶさ2の(カプセル)帰還を心待ちにしていました。

 

小惑星リュウグウから採取したサンプルを格納したカプセルが

「火球」となって一直線に飛行する映像は多くの未来ある子供たちに

夢と希望を与えたことでしょう。

 

きかんしゃトーマスで必死に遊んでる3歳のお孫ちゃんの背中を見ながら

そんなことを思った週末なのでした。

 

↓↓クリックお願いします

 


タピオカづくり 母から祖母へ

mizuです。

 

今回の血液実習は「凝固反応」を見ました。

血漿に凝固の「きっかけ」となる刺激を与え、何秒後に固まるかを測定します。

 

固まったかどうかはフィブリンというゲルの出現で判断します。

 

実際のフィブリンはこんな感じ!

 

試験管を寝かせて上から見た方が分かりやすいかな?

 

このフィブリン。90年代に流行った「タピオカ」に似てるんです。

*去年流行ったタピオカではなく

 

ずっと以前はタピオカみたいなのが出てくるよ~と、説明できたの。

今となっては「お母さん」世代なら分かるかな。

と、学生さんたちに話したら、、、

 

「おばあちゃんが昔流行ってたって言ってました!」

との回答。

 

え?お母さんじゃなくてお祖母ちゃん?

ちなみにおいくつなの?

と、聞いたら

お母さんよりお祖母ちゃんの年齢の方が私に近かったという衝撃。

 

とうとう、その時が来たか。

 

自分が受験した国家試験問題が問題集から消えた時。

一周回って同じ干支の学生が入学した時。

学生のお母さんが同じ世代になった時。

 

その度に年齢を感じていましたが

、、、ついに、、、驚!

 

健康に気を付けつつ、責務を全うできるよう精進します。

祖母寄りのmizuより。

 

↓↓クリックお願いします