加藤です。
先週は台風が猛威を振るいましたが、台風一過は・・・
美しい夕映えでした。(16日夕)
秋は、一年のうち最も空が澄み渡ります。
昼間は天高く、碧い空が広がります。
夜には冴え渡る大気のなか、月の光が注ぎます。
こんな美しい月夜を愛で、収穫に感謝する"お月見"という風習が古来よりあります。
お月見のお供えは、ススキとお団子、里芋。
お供えのススキを軒下に吊せば無病息災で過ごせるとか・・・(^o^)(^_^)v
皆さんはお月見が、2回あることをご存じでしょうか?
"中秋の名月"と"後の月"、今年は9月19日と10月17日です。
中秋の月を"芋名月"、後の月を"栗名月"ということも。
片方しか月見をしないと"片見月"と言って災いが来るそうですョ(>_<)
9月19日に月を観た方々、10月17日も是非、♪♪見上げてごらん、夜の月を♪♪