山口です。
今日は1年生の微生物学実習で培地の作製を行いました。
培地はトリプトソーヤ寒天培地を班で約20枚分を作製!!
培地のにおいにやられて体調が悪くなる学生がチラホラいましたが・・・
みんな初めてにしては上手に出来ていました!!
今、みんなが作製した培地を無菌テスト中です。
きちんと作業スペース内で作業できていれば、菌が生えないはず!?
明日の自分の培地の結果をお楽しみに!!
山口です。
今日は1年生の微生物学実習で培地の作製を行いました。
培地はトリプトソーヤ寒天培地を班で約20枚分を作製!!
培地のにおいにやられて体調が悪くなる学生がチラホラいましたが・・・
みんな初めてにしては上手に出来ていました!!
今、みんなが作製した培地を無菌テスト中です。
きちんと作業スペース内で作業できていれば、菌が生えないはず!?
明日の自分の培地の結果をお楽しみに!!
miyagiです。
今朝は寒かったですねぇ。
学園祭が終わり今日からまた授業がスタートですが、学園祭の疲れは取れたかな??
昨日・今日と一気に気温が下がったせいか、体調を崩す学生もちらほらいました…
1日3食のバランスの取れた食事(一人暮らしの学生さんは…カップラーメンだけではダメですよ。)と十分な睡眠は取れてますか??(授業中に居眠りしないように!!ね?)
あとは適度な運動?!(海老名駅から学校まで歩いて登校したら十分かなぁ…)
これからだんだん寒くなっていきますので
体調管理には気をつけましょう!!
私は、明日から長野に行ってきます~
(何着ていこう??もう冬物かな…)
Uです。
10月1日(土曜日)にオークラフロンティアホテル海老名にて、「臨地実習指導者連絡会議」が開催されました。
この会議は、臨地実習でお世話になった各病院の先生方と本学の先生全員が一同に集まって頂き、3年生の臨地実習での状況についてご意見などをお聞きしたり、本学の先生からの指導内容についての要望などを聞いて頂くために、毎年開催されています。
続きを読む:臨地実習指導者連絡会議
miyagiです。
今日は過ごしやすい天気でしたね。
今日で9月も終わりです。このまま過ごしやすくなってくれるといいですね。
明日から10月ですが、来週の3連休中(10月8・9日)は学園祭が開催されます。
準備を始めている学生もちらほら…
全学科がクラスごとに模擬店を出しているので、是非味見にご来校ください!!
また、各学科ごとに展示発表も行っています。興味のある方はそちらにも足をお運びください!!
臨床検査技術学科の2年生の発表は…
「クロジャイル~ミクロの世界が教えてくれること~」
「心臓からGO!」
です!