湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

カテゴリ「行事」の記事

期末テスト終盤

I.Hです。

 

明日で試験も終わります。

コロナで初めての行動制限の無い夏、

楽しい夏休みですが、発表まで不安を抱えながら過ごす夏休み

 

白く輝いてる夏、夏祭りに、花火大会

1年生は、長い夏休みになるのか、短い夏休みになるのか

 

前期終了、将来に向けた学園生活

楽しかったかな、勉強ばかりで大変だったかな。

頑張れ

 

↓↓クリックお願いします

 


あと少し….

こん◯◯はT.Hです。

気がつけば8月

8月2日は、8(はかた)2(にんぎょう)の語呂合せから博多人形の

青森市で『青森ねぶた祭』(8月2日~8

新潟県長岡市で『長岡まつり大花火大会』(8月2日~8

 

「カレーうどん100年革新プロジェクト」チームが、カレーうどんが全国浸透してから

100周年となる2010年に制定。 6月2日が「カレーの日」

ちなみに「うどんの日」は7月2日

 

湘央学園臨床検査技術学科の8月2日は前期本試験の中日、8月8日まで続きます。

猛暑と新型コロナウイルス蔓延にも負けず頑張っています。

1年生は戸惑い、2年生は不安定な心理状態で突入中

 

来週になれば夏休み

あと少しです!!

 

3年生は8月末で病院実習終了となります。

医療人としての自覚、学生気分とは違う環境で必死に耐えています。

やはりあと少しです。

 

目標は1年生・2年生・3年生すべて一緒

「国家試験合格」

自分を見失わず、強い気持ちで取り組んで下さい!!

たかが勉強、されど勉強、人生のうちで3年間の集大成に向かって

我々と一緒に頑張って行きましょう。期待しています。

 

↓↓クリックお願いします


前期試験まで1ヶ月ですよ!

OKです。

 

6月27日。もう梅雨が明けてしまいました。

 

偏西風の方向やラニーニャ現象が関係しているとか。

猛暑への対応は必須ですね。

 

写真は小田原城天守閣から伊豆方面を望む

 

学生さんも朝から30度を超える中での通学で朝から汗だくで大変です。

でも、淡々と授業は進みます。入学して早3ヶ月。

もう本試験まで約一月切りました。

 

臨床検査技術学科1年生は7月後半から前期本試験がスタートしその後は夏休みが始まります。

基礎科目は高校時代多少の経験済みかと思いますが、専門基礎科目は新たな内容なので

しっかりと勉強プランを練って対応しないと大変かも。

追試は8月後半なので、追試の無いすっきりした気分で夏休みを迎えてほしいです。

 

↓↓クリックお願いします

 

 


紫陽花(あじさい)の記憶

hiraiです♬

 

この週末は土日ともオープンキャンパスが開かれ

梅雨まっただ中で蒸し暑い中、大勢の方に足を運んでいただきました。

 

そんな梅雨空を彩る紫陽花は目の保養になりますね。

3,000種類以上もある紫陽花はなんと日本が原産国だそうです。

我が家の愛犬の散歩コースを少し歩いただけでも

実に色々な紫陽花が咲き誇っています。

 

 

土のpHによって花の色が変わることはよく知られていますが

最近目にするようになった白い花は影響を受けないそうです。

 

また未だ成分不明な「毒」を持っています。

そういえば、子供が小学生の頃、生物に詳しい校長先生の発案で構内に咲く

草花を天ぷらにして食べてみようと言う企画があり、

紫陽花の葉を食した娘が嘔吐し、散々な目に遭いました。

27年くらい前のことですが、今となっては時効です。

 

↓↓クリックお願いします


臨地実習施設・定期訪問

Wです。

 

3年生の臨地実習(病院実習)が開始して1ヶ月が経ちました。

技師長にアポイントを取って実習生の様子を伺うため、定期的に訪問します(2022年度の担当病院は5施設)。

顔見知りの卒業生にも実習生評を聞き、何かあれば登校日に面談をして対応します。

 

また、実習生からメールで報告や相談を受けることもあります。

①カードキー*を置き忘れ、紛失したとの報告。

(返信)届出をすればIDを無効化などの処置をするので特に問題なし。

すぐに戻ってきて再発行もなかった。

 

②就活の面接試験(大手検査企業)のため病院実習を休むとの連絡。

(返信)事前に『実習生欠席届』に必要事項を記入して技師長に提出することを確認した。

*検体検査室,更衣室などは関係者以外立ち入りできないエリアのため入室にはカードキーが必要。

 

↓↓クリックお願いします

 


授業参観

髙橋です。

 

先週土曜は授業参観を行いました。

 

ご父兄の方には日頃学校の出来事などのお話を聞いているかもしれませんが、

実際に普段の授業風景、またご子息がどのようなことを学んでいるのかを

知っていただく良い機会になったかと思います。

 

3年生の臨地実習が始まり、早2週間が経ちました。

土曜の登校日は、友達同士で病院実習のあれこれを語り合う日でもあります。

 

学生の皆さんの話を聞くと、自分が臨地実習に行っていた頃を思い出します・・・・・・。

 

臨地実習はまだまだ始まったばかり。

がんばれ3年生!!

 

↓↓クリックお願いします


明日は学外オリエンテーション

Wです。

明日はコロナ禍で2年間中止していた

学外オリエンテーションが行われます。

 

臨床検査,バイオ,動物看護,救急の

4学科の混成チームによる学外活動です。

1年生は足柄森林公園 丸太の森に出かけます。

 

活動目標は「意見・気持ち」を「言える」「聴ける」居場所となる

「これからも一緒にいたい」と思えるチームを作ることです。

 

2年生は相模湖プレジャーフォレストに出かけます。

オリエンテーリングによりチームワークを高めることについて

身体を使って感じましょう。

そして身体も心もリフレッシュしましょう。

 

↓↓クリックお願いします


卒業・入学・そして新学期に

こん◯◯はT.Hです。

 

湘央学園では

2月から4月までの期間はめまぐるしく変化します。

国家試験 ➜ 卒業式 ➜ 在校生の進級発表 ➜ 臨地実習先の決定 ➜ 在校生・新入生ガイダンス

 

そして4月9日(土)は晴れの舞台、入学式です。

 

これで終わりではありません。これからが本番

本日4月11日(月)より新学期開始、当然授業開始となります。

新たなスタートです。

明るい笑顔と活発な学生さんの姿を思い描いています。

頑張る姿!! 「応援します」

 

どうか湘央魂を受け継いで卒業、国家試験合格というゴールに突き進んでください。

 

↓↓クリックお願いします


節目の時に思うこと

mizuです。

 

今日は入学式でした。

新入生の皆さん。ご入学おめでとうございます。

 

さて、入学式の舞台右袖にあった「校旗」は見ていただけましたか?

入学式や卒業式などの節目に飾られる大切な旗で、

昭和の時代に「父母の会」から寄贈いただいた旗です。

 

広げてみると

金糸の刺繍で描かれています。

 

そして冠頭は・・・

学園章が施されています。

 

細部までこだわっているところが「ステキ」なところ♪

ただの飾り。と思う人もいるかもしれませんが、

代々、引き継がれた思いが凝縮し、その場の空気や気持ちを引き締めると感じています。

 

そして、湘央の教育理念「愛・智・技」は

「医療や福祉の分野にたずさわる者は、深い愛情に根ざした、

質の高い知識と技術で仕事にあたらなくてはならない」という思いを表しています。

ここでも「愛」が最初にくるのがポイントです。

(以前、稲福先生がお話してくれたことがあります)

 

入学式や卒業式は人生における大きな節目。

保護者の皆様にとってもその都度、お子様の成長を実感できる大切な時間ではないでしょうか。

あんなに小さかった子が大きくなって、スーツを着て、、、と。

私も、ほぼ母親目線で学生を見てしまいます(笑)。

 

これから3年間共に楽しく頑張っていきましょう。

月曜日から始まりますよ!!

 

↓↓クリックお願いします


在校生ガイダンス

Wです。

新学期がスタートし、

在校生(新3年生,新2年生)のガイダンスが行われました。

学内での進級ですが

3年生は病院実習の開始挨拶も終わり、

検査企業等の就活(ES提出)も始まりました。

 

2年生は検査学の講義・実習が本格的に始まります。

知識・技術の習得を最優先課題として下さい。

がんばりましょう。

 

↓↓クリックお願いします