湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

  • Entry Date
  • 2016.9.27

一次救命処置

hiraiです♪

 

本日、臨床検査技術学科2年生は救急救命学科と合同で ”一次救命処置” の講習会を実施しました。

pict-bls2-1

 

↓↓クリックお願いします

 

一次救命処置(BLS:Basic Life Support)とは、急に倒れたり、窒息を起こした人に対して、その場に居合わせた人が、救急隊や医師に引き継ぐまでの間に行う応急処置の事で、

①胸骨圧迫と人工呼吸を行う心肺蘇生

②AEDによる電気的除細動

③異物除去

についてのレクチャーを受けました。

 

相手が見知らぬ人でもその勇気が命を救います。

ただし、心肺蘇生をする場合はその前に周囲の「安全確認」と傷病者の「大出血などの確認」が大切で、慌てず冷静な行動が必要です。

 

8班に分かれ、各班に救急の学生さんがナビゲーターとしてつき、何度も繰り返しながら充実した時間が過ごせたのではないかな。

bls2-2 bls4

pict-bls5

 

こういう場面には滅多に遭遇する事はないのだろうけど…行程は忘れてしまいそう。

たまに講習会に参加するのもいいものだと、のんきな事を考えているのは私だけで、学生さんはいつものようにレポート提出が待っています。忘れずに。

 

pict-bls6

pict-bls2-4

最後になりましたが、救急救命学科1年生の皆様、臨検のお兄さんお姉さん相手に一日お疲れ様でした。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://sho-oh.ac.jp/blog/medi-tech/2016/09/%e4%b8%80%e6%ac%a1%e6%95%91%e5%91%bd%e5%87%a6%e7%bd%ae.html/trackback

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)