湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

  • Entry Date
  • 2013.10.23

輸血実習 その2

miyagiです。

 

昨日に引き続き、輸血実習の様子をお伝えします。

今日は、検査ついて少し詳しくお伝えしたいと思います。

「ABO血液型検査」 → ABO血液型検査には「オモテ検査」と「ウラ検査」があります。

オモテ検査は、赤血球上にある抗原を調べる検査、ウラ試験は、血清中にある抗体を調べる検査です。

 

↓↓クリックお願いします

「Rh血液型検査」 → Rh血液型検査は、赤血球上にD抗原があるかないかを調べる検査です。

日本人では、99.5%のヒトが赤血球上にD抗原を保有しています。(D陽性)

残りの0.5%のヒトはD抗原を保有していません。(D陰性)

 

D陰性の結果が出た場合には、さらにD陰性確認試験を行います。

 

今回の実習では、5検体分の検査をすべて1人で行いました。

慣れないうちはまだ大変だと思いますが、ABO血液型検査とRh血液型検査の手技は、テキストを見なくても出来るようにしてくださいね。もちろん実技試験もありますよ。

 

さて、結果はどうなったでしょうか...

pict-P1020660.jpg

Fくんの結果です。正確に結果が出ていますね。

 

その結果をもとに、考えられることを班でディスカッションしました。

pict-P1020659.jpg

 

最後は、班ごとに発表をし、先生の講義を聞いて本日の実習は終了です。

 pict-P1020649.jpg

 

みなさんお疲れ様でした。

レポートは一週間後提出ですよ!お忘れなく...

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://sho-oh.ac.jp/blog/medi-tech/2013/10/post-607.html/trackback

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)