湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

2013年 3月アーカイブ

平成24年度もあとわずか

髙橋です。2013TkhMar.gif

 

先日のブログでもお伝えしました通り、教員室の机の入れ替えが終わりました。

pict-1364462159176.jpg

なにもないと今までの教員室とは違う部屋のように感じます。

愛着も沸いていた机と椅子ですが、25年度はこの机と共にがんばります。

 

さて、明日3/30(土)は今年度最後のオープンキャンパスを開催いたします。

↓臨床検査技術学科の実習のひとつ血液型判定実習用のサンプルと試薬

pict-血型サンプル.jpg

お時間のある方は是非湘央へ!

 

↓↓クリックお願いします


年度の締めくくり

平成24年度も残すところあと数日となりました。2013IsiMar.gif

 

暦の上では3月から4月に切り替わるだけですが、学園は今月末が年度の区切りです。

区切りにふさわしく、教員室の机もrenewalされることになりました。

 

・・・というわけで、片付け始めたら、いつもはもう少し整然としている机の上もご覧の通り、とても仕事にならない状態です。

m2013032701.jpg

 

これが、もう少し片付けられると、こんなにスッキリ。

m2013032702.jpg

 

最終的には新品机に入れ替わります。

 

さて、春休み中の学生さんは、新年度を迎える準備を進めていますか?

 

↓↓クリックお願いします

 


続きを読む:年度の締めくくり

ドキドキ!?

水上です。2013MkmMar.gif

 

先日、毎年咲く近所の花(種類は??)を見て
M20130326.jpg


「春だなあ」なんて感じていたら
今年度もあと数日で終わりですね。

次年度へ向け新2、3年生の皆さんは覚悟ができていますか?
(脅しか?!)


入学生の皆さん。
楽しみでもあり、不安な気持ちもあると思いますが一緒に頑張りましょう!
(2、3年生と態度が違う?!)


指を鳴らして待ってます。
(あ~!本性がでてしまった~?)

↓↓クリックお願いします


続きを読む:ドキドキ!?

臨地実習・施設訪問

Wです。2013WnbMar.gif

国家試験、卒業式、進級発表も終わって平成24年度の学事予定は終了しました。

学生は春休みで学校内は閑散としていますが、新3年生は新年度へ向けての準備が始まっています。臨地実習施設(実習病院)への開始挨拶です。

私の担当病院は、7施設で、昨日は厚木市立病院(1名)と茅ヶ崎市立病院(2名)へ、今日は横浜栄共済病院(2名)と横浜南共済病院(2名)へ学生を引率して行きます(行きました)。

挨拶に合流した前年度実習生のように『国試合格・就職内定』の報告出来るように努力しましょう。

↓↓クリックお願いします


休眠打破

hiraiです♫2013HriMar.gif

夏に生まれた桜の花芽が冬の厳しい寒さによって目を覚ます、これを「休眠打破」と言います。

そして春の暖かさで成長し、一気に花を咲かせます。

 

人も同じです。

生まれ育った環境の違いは価値観の違いを生みます。

気の合う仲間たちとぬくぬく過ごすだけではなく、時には厳しい意見の衝突や理不尽な事にも揉まれながら人として成長し、最後に大きな花を咲かせて欲しいと思います。

 

桜前線の前倒しで休眠打破した今年の桜は、お花見の幹事さんを慌てさせている事でしょう。

来月の入学式にはもしかしたら...葉桜になっているかもしれませんね。

 

↓↓クリックお願いします


春の花

ishiです。2013IsiMar.gif

 

今日は春本番に相応しい暖かさと眩しい日差しにあふれた1日となりました。

春の花といえば、控えめに咲く梅の花や陽気なミモザの花。

m2013031501.jpg m2013031502.JPG

 

そして、学園の花といえば?

 

↓↓クリックお願いします


続きを読む:春の花

コミュニケーションの大切さ!

TOBITA です。

 

前回(3月4日)は、「ホウ・レン・ソウ」の大切さと「仕事が出来る」ことと「仕事に慣れている」こととの違いなどを書きましたが・・・

今回は、「コミュニケーション」がいかに大切なのかを書きたいと思います。

 

「コミニュケーション」がなぜ大切なのかと言いますと、世の中は1人では生きて行けないからです。

何をするにしても「人とのかかわり」が生じます。

あなたと友達、あなたと上司、あなたと日常生活する上での社会などなど・・・

あなたと世の中全てが関わり合っています。

 

↓↓クリックお願いします


続きを読む:コミュニケーションの大切さ!