Iです。
最近、朝は気温が低く寒くなってきましたね。
季節の変わり目なので、皆さん体調には気をつけてください。
授業が始まりましたが、生活習慣はもう戻りましたか?(笑)
遅刻などしないようにしてくださいね。
この前は久しぶりの実習でいつも以上に学生は疲れた様子でした。
休めるときにはちゃんと休んで体調を整えてましょう。
今日で9月も終わりです。
明日から10月、元気に頑張って行きましょう!
Iです。
最近、朝は気温が低く寒くなってきましたね。
季節の変わり目なので、皆さん体調には気をつけてください。
授業が始まりましたが、生活習慣はもう戻りましたか?(笑)
遅刻などしないようにしてくださいね。
この前は久しぶりの実習でいつも以上に学生は疲れた様子でした。
休めるときにはちゃんと休んで体調を整えてましょう。
今日で9月も終わりです。
明日から10月、元気に頑張って行きましょう!
mizuです。
本日より、1,2年生の授業がスタートしました。
今日の2年Aクラスは1次救命(心肺蘇生法およびAEDの使用方法)の演習です。
インストラクターは、いざというとき頼りになる救急救命学科の皆さんです。
しかも1年生!!
いつもの休み時間とは違って(笑)、落ち着いてレクチャーしてくれる姿はいつも頼もしく感じます。
そして、今度はそれを感じた臨床検査技術学科2年生が頼もしくなってくれることを期待しています。
怒涛の後期がスタートです。
面倒だなと思う事ほど先送りせず、コツコツ頑張っていきましょう。
Sです。
暑さも幾分和らぎ、明日あたりから秋日和となってくるようです。
学生の皆さんは本日追再試験が終わり、長かった試験期間が終了しました。
今年度は新型コロナウイルスの関係で、オンライン授業や変則的な授業であったこともあり、試験対策も大変であったろうと思います。
実力を発揮できた学生も、思ったように力を発揮できなかった学生もいることでしょう。
しかし、時間は止まってはくれません。
9月23日より後期授業が始まります。
1年生はより専門的な講義、実習が増えてきます。
2年生は多くの実習をこなしつつ、来年度の国家試験を見据えた勉強をしていく必要があります。
3年生は何も言う必要はありませんね。ひたすら国家試験対策あるのみです。
泣いても笑っても結果は出てしまいます。
悔いを残さないように、計画的に進めていきましょう。
頑張れ湘央生!!
こん〇〇はT.Hです。
来週から後期授業がはじまります。
3年生はすでに国家試験に向けて日々頑張っています。
前期を振り返ると
・こんなはずでは?
・難しくて今後不安?
・どうしよう?
・やっと学内生活に慣れてきた。
・何とか切り抜けたが後期が心配
・レポートの多さにビックリ
それぞれの思いは複雑
でも
湘央の同窓生が同じ道を通り
数々の難関を通り抜け
進級、そして国家試験合格
立派な社会人となって就職
現場でバリバリ仕事をこなしている現状
まぶしいくらいに活躍しています。
それぞれの心の中に入っていくことは出来ませんが
自分一人ではない、同窓生が通ってきた道を地道に進む事を期待します。
これこそが湘央の伝統「湘央魂」です。
一緒に頑張っていきましょう!!
Iです。
今日は涼しくて過ごしやすいですね。
空がどんよりと曇っていてそこが少し残念ですが、このくらいの気温が続いて欲しいですよね。
残念なことに夏休みも残りわずかですね。
今年の夏休み、皆さんはどう過ごしましたか?
コロナの影響で行くところも限られたと思いますが、楽しく過ごせたでしょうか。
23日から学校が始まります。
そろそろ気持ちを切り替えていかないとですね(笑)
残りの夏休みケガなく、体調を崩さないようにして下さいね。
元気な姿で会えるのを楽しみにしています。
Wです。
1,2年生の追再試験が始まりました。
本試験で合格しておけば4連休の9/22(水)まで秋休み?だったのに。
本試験不合格による再試験なのだから仕方ありません。挽回して下さい。
(本試験を正当な理由があって欠席した場合が追試験です)。
履修科目数が多く、実習も多く、かつ必修(国家試験科目)なので、各学年ごと履修して単位認定を受けなくてはなりません。
5科目の再試験問題を作成しました。
生化学(1年)、臨床化学・同実習(2年)、臨床検査医学総論・分析検査学(3年)。
同じ問題ではありませんから、演習問題や小テストを眺めるだけでは難しいです。
理解して、憶えて、再試験に臨んで下さい。
hiraiです♬
今週から3年生は後期授業が始まりました。
更に「朝テスト」なるものも登場です!
9時の授業開始前、8時40分から15分間の実施です。
バタバタと駆け込んで1限目を受けることなく
少々頭の体操をしていただく時間です。
そして、放課後は朝テストの解説と確認試験が4時半~5時まで。
新たな試みは始まったばかりですが、国家試験に向けていよいよ出航です。
Mです。
新2号館が建ち、引っ越しも終え、教員室も移動して新校舎での仕事が始まりました。
1号館から新2号館に移動したことにより、少し違和感を感じることも・・・
ただ、在校生が新校舎で講義をうけたり、実習を行ったり出来ることにうらやましさを感じます。
本試験が終わり、本試験の合否発表がありました。結果はどうでしょうか?
思った通りの人、予想外の人もいると思います。
予想外と思った方は、追再試験で絶対受かるという気持ちをもって勉強をしましょう!!
思った通りの方は、しばらくの休みを充実させてください。
3年生は臨地実習が終わり、本格的に国家試験にむけての勉強が始まります。
臨地実習で刺激を受けたことを忘れずに、勉強に励んでいきましょう!!
みなさんが後期をいいスタートで始められるように願ってます!
頑張っていきましょう!!
こん〇〇はT.Hです。
ホウレン草は、ヒユ科アカザ亜科ホウレンソウ属の野菜。雌雄異株。
料理も多種多様にあります。
今回は意外と徹底できていない?!報連相について
ビジネス界で必須である「報告・連絡・相談」。
組織で働く上で、仕事をより効率的にする潤滑油ともいえる存在ですが、あなたは今でも報連相が出来ていますか?
特に3年生は病院実習でなんとなく体験したと思います。
これらが円滑にできていない組織やチームは、仕事のミスやトラブルが多発する恐れがある為、今ではビジネスマンの必須スキルのひとつです。
縦と横にそれぞれ人間関係があり、情報共有と意思疎通ができていれば、問題が起こった際の対応もそれまでの背景が分かっていれば早いでしょう。
来年は新社会人として旅立つときにきっと役立つはず、身につけてください。
報告:主に上司からの指示や命令に対して、部下が経過や結果を知らせる行為のこと
連絡:関係者に業務・作業情報を知らせること
相談:業務の過程で困った時や迷った時など、周囲に参考意見を求めること
1年生・2年生もあっという間に卒業
報連相を身につけましょう!!
新型コロナウイルスに翻弄され、気が付けば9月
そうです9月です!!
国家試験は6ヵ月を切りました。
後期授業も始まります。
進級・卒業・国家試験と時は刻みます。
自分の努力、他力本願では望みは達成しません。
それぞれの目的に向かって最後は「湘央魂」ですよ!!
OKです。
9月になりました、今日は1・2年生の前期本試験発表がありました。
皆、掲示板の前で一喜一憂? してました。
しばらく夏休みですが、追再試の有る学生はこれからが頑張り所です!
さて、新校舎も無事落成し、引越も終わりだいぶ落ち着いてきました。
まだまだ実習室や機器などの整備もありますが、新たな玄関と教員室の写真を掲載します。
我々と学生さん達含め、新校舎からあらたな出発です。