湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

2019年 4月アーカイブ

言葉遣いは心遣い

こん〇〇はH.Tです。

 

湘央学園では様々な学生が国家試験めざし奮闘しています。

「今回は言葉遣い」について

 

言葉遣いは心遣い

話す人の「人柄」が現れます

 

「言葉によって救われる」「言葉によって傷つけられる」

どちらも皆さん、経験していると思います。

正しい言葉遣いや相手が不快にならない言葉遣いは、学校や社会で幅広く多くの人々とよいコミュニケーションをとるためには必須です。

 

コミュニケーションは挨拶から!

「言われなくてもわかっている!」と思う人もいるでしょう。

 

しかし、「おはようございます」を笑顔で、相手の目をみて、ハッキリと言っている人はどれだけいるでしょうか?

 

湘央生の皆様

より良い環境下で学ぶことは決して無駄にはなりません。

社会人の入り口にいる自覚と医療人の卵として立派な孵化を期待します。

 

↓↓クリックお願いします

 


行列の出来る…

hiraiです♪

 

以前、行列のできる"耳鼻科"のお話をしましたが、今度はやはりこの時期ならではの行列です。

 

暖かい春を迎えると、それまでお世話になった冬物は片付けたい。

という事で今回は行列のできる"クリーニング屋さん"です。

 

日時指定の50%引き!そりゃ混みます。

お店の前を通るたびにうわっ!あんなに並んでる!

 

仕方ないので夕方閉店間際に行ったが同じ状態、、、

トホホと覚悟を決めて店の外に並びます。

 

窓口はたった一人での対応、しかもとても慎重にゆっくりとなさる。

誰も文句も言わず、じっとひたすら待つ。

日も暮れて来る。

あぁご飯くらい炊いてくるんだったとかはあとの祭り。

それでも受付のお姉さんは淡々と仕事をこなす。

 

日本人て凄いと感動さえする。やっと順番が来た。

”お会計半額となり、◯◯円となります。”

金額を聞いてあぁ並んだ甲斐があった。

 

夕飯のことを思い出し、慌てて自転車を漕いだ日曜日の夕方でした。

 

↓↓クリックお願いします

 


花見

 

Uです。

 

先々週、散歩途中で花見をしました。

皆さんは花見をしましたか?

咲き始めがよいか、散り際が良いか

どちらが見頃か?でも満開が最高でしょう!

 

日本の国花はなんだかご存じですか?菊の花、それとも桜の花?

どちらでもなく、特に日本の国花はないそうです。

 

桜前線は今どのあたりでしょうか?

私の故郷、信州ではゴールデンウイークの頃で、梅、桜、杏、桃が一斉に咲きます。

今年は、もう一度花見に帰郷しようと思ってます。

 

↓↓クリックお願いします

 


授業開始

Wです。

 

新学期の授業開始から1週間経ちました。

担当科目のうち1年生化学と2年臨床化学も最初の授業を終えました。

 

1回目なので科目の概要や総論なのですが、毎日復習する習慣をつけましょう。

6時間(90分×4コマ)も聴講したのですから。

 

分からないことは必ず質問に来て下さい。

そして、勉強しても小テストや提出物が合格点に満たない場合は改善策を一緒に考えましょう。

初めが肝要ですよ。

 

どちらも専門科目で履修内容が国家試験に出題されますから、避けて通ることなどできません。

 

↓↓クリックお願いします

 


いざ病院実習へ

こん〇〇はH.Tです。

 

新3年生は5月の連休後から8月末まで病院実習が始まります。

 

実習先の厳しさや優しさ

先輩技師の視線

患者さんの視線や苦情

医療従事者の視線

確立した組織や規律

身だしなみの重要度等...

 

いろいろな体験や、ほろ苦い失敗等を経て

9月には成長した姿を期待します。

 

あと1 年弱で国家試験、就職という事実は変更できません、社会人としての技量を試される待ったなしの時期です。

病院実習とは何なのか?

自分自身で問い直し納得ができる実習を期待しています。

 

↓↓クリックお願いします

 


4月の雨

hiraiです♫

 

3月下旬から4月上旬ごろに降る雨を

”菜種梅雨(なたねづゆ)”と言います。

菜の花が咲く頃に降り続くことからのようです。

 

今週月曜日、前期授業初日も雨でした。

加えて電車の遅延もあり、多くの学生が授業時間に間に合わない事態が発生しました。

1日おいて今日水曜日もまた朝から冷たい雨のスタートです。

なんと真冬に戻ったような寒さとなり、降雪もあるらしい。

ダウンコートはクリーニングに出してしまい、仕方無く、たくさん着込んで出勤となりました。

 

道路は既に渋滞が始まり、要領を得ない新入生はまたバタバタと遅刻しそうな嫌な予感。

天気予報を見て少し早めに家を出るのも社会人としては常識です。

在学中にそんなことも覚えて欲しいなと思った朝なのでした。

 

↓↓クリックお願いします

 


新年度

 

Sです。

 

4月6日、2019年度湘央医学技術専門学校、湘央生命科学技術専門学校の合同入学式が執り行われました。

 

皆さん慣れない場所で、着慣れないスーツを着て少し緊張した面持ちでした。

新入生の皆さんはここから新たに気持ちを切り替えて、3年間の新生活がスタートします。

また、2,3年生も新たな学年でのスタートとなります。

 

初心忘れるべからず。

 

↓↓クリックお願いします

 


新年度開始

内田です。

 

いよいよ新年度が始まりました。

3日は新2年、3年生のガイダンス。

昨日4日と本日5日は新入生のガイダンス、明日6日は入学式です。

 

新入生は本日2日目とあってか少し緊張も取れた様子でしたが、まだまだ始まったばかり。

来週からは本格的に授業が始まります。

 

嫌でも現実に向き合うことに・・・。

 

その覚悟は???

気の早い話ですが来年の春には揃って進級、卒業して欲しいと切に願います。

 

応援してます!!

みんな頑張れ!!!

 

↓↓クリックお願いします

 


「小鳥のお客さん」

 

Uです。

 

1週間ぐらい前から毎日、コガラがつがいで教員室の窓に来て

くちばしで「コンコン」とガラスを突っついて話しかけています。

 

T、M両先生はいやがっています。

私は、つい「幸福の青い鳥」を思い出していまいます。

 

皆さんはメーテルリンクの

「幸福は身近にあることをほのめかしてくれる幻想的な童話劇」、

「青い鳥」をお読みになったことはありますか?

一度読まれることをお薦めします。

 

話しが発展しすぎましたね!

又、来ていますよ!青い鳥ではなく黒いベレー帽をかぶったコガラですけど。

 

↓↓クリックお願いします

 


ガイダンス・オリエンテーション

Wです。

 

2019年度が始まりました。

和暦は変わる<新元号は5/1から令和(れいわ)>ので西暦にしました。

 

今日は在校生の、明日からは新入生のガイダンス・オリエンテーションです。

国家試験・卒業式が終わったと思ったら息を吐く暇もなく新入生の受け入れです。

 

新たな気持ちでお互い頑張りましょう。

ガイダンスの話は良く聞きましょう。

知らなかったでは済みません。

不利益を被ってからでは遅いですよ。

 

↓↓クリックお願いします