今週は小春らしい穏やかで暖かい天候が続きました。
学園の花壇の花も、温かい日差しをいっぱいに浴びて輝いています。
2年生は、照ろうが曇ろうが、もちろん実習三昧の日々です。
今週の実習メニュウはこちら。
生理機能検査・免疫検査・微生物検査・輸血検査・臨床化学・・・・・と、いずれも重たい科目ばかりです。
これらの実習を通じて、お互いに切磋琢磨している2年生の様子をご覧下さい。
例えば、これはAクラスの輸血検査学実習風景です。
実習班ごとに、班員間で協力し、適宜先生に確認しながらも、どことなく余裕を持って実習を進めている様子ですね。
そしてこちらは、生理機能検査学実習中のBクラスです。
このように、5項目ごとにグループに分かれ、毎回ローテーションで各項目を実習していきます。
この実習では、測定するだけでなく、測定後のまとめ&ディスカッションも大変重要です。
カメラを向けられて、「アッ 撮影される」と意識したとたん、先生の説明がアタマに入らなくなったアナタ! 実習の邪魔して、ゴメン!
でも、日頃から切磋琢磨している成果は、ちゃんと顔に表れていると思いますよ(引き締まった表情!?)。
あとは、顔だけでなく、実習内容についても、レポートにちゃんと成果を現すだけですね。
そちらも宜しく頼みますよ。