湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

Tag Archives: 寄生虫

寄生虫検査学実習

Mです。

 

今日、初の寄生虫検査学実習がありました。

寄生虫といえばハリガネムシやアニサキスなど聞いたことがあると思います。

実習では、学生が飼っているペットの糞を使用してどのように検査をしていくかを学んでいきます。

 

実際に手を動かしている様子です。ホルマリン・エーテル法という方法になります。

これを標本にしてみると・・・

 

このように糞便中になにがあるか見ることができます!これは植物片ですね!

午後は実際に寄生虫の卵の観察をしました。

 

私が一番大好きな寄生虫卵の鞭虫卵です。

見た目がグラタン皿様なのが、特徴になります!

 

なかなか小さく探すのは大変でしたね!

目が慣れるよう訓練しましょう!

 

↓↓クリックお願いします

 


サカナ・サカナ・サカナ~♪

mizuです。

 

本日は毎年恒例、お魚の解体ショー!

 

、、、ではなく、魚から寄生虫をみつける実習です。

 

腸(ハラワタ)の中からこんなにゲットできました。

 

本当は動いているのですが、静止画です。

 

こんなにいるの!?と、びっくりしますが、

お店で売っているものは腸が除かれ、ほとんどお目にかかることはありません。

 

観察後のお魚さん達は、鍋となって学生達を暖めてくれました。

 

冬は鍋ですね~。

黙食になってしまうけど。

完食しました!

 

↓↓クリックお願いします

 


寄生虫実習

Mです。

12月に入りすっかり冬らしく寒くなってきてますね。

 

先日、寄生虫実習で、鱈の解剖を行いました。

先生のデモをやった後、学生は臆することなく、魚の解剖をして、寄生虫を取り出していました。

解剖もスムーズに行い、実習もスムーズに行ってくれました。

 

恒例の鱈の身を使った、鍋もコロナ感染に留意しながら、換気をしながら、向かい合って食べない、話をしながら食べないを守ってもらい食べてもらいました。

去年は余ったのですが、残さず完食です。

 

自分で寄生虫を取り出した、食材を食べるのは新鮮だったと思います。

寒さに負けずに今年をいい形で終えましょう。

 

↓↓クリックお願いします