湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

2020年 2月アーカイブ

脂肪肝からの解放

こん〇〇はT.Hです。

新型コロナウイルス対応やマスク確保に苦労していることと思われます。

 

3年生の皆様、国家試験お疲れ様でした。

1・2年生は後期追再試中、まだまだ気の緩みは先となります。


本題に入ります

 

脂肪肝とは

肝臓に脂肪が異常に蓄積されている状態、肝細胞の30%以上に脂肪がたまっています。

もともと肝臓ではエネルギー源として脂肪を作り、肝細胞の中にためています。

しかし使うエネルギーよりも作られた脂肪のほうが多いと、肝細胞に脂肪がどんどんたまっていきます。

このように脂肪が蓄積し、全肝細胞の30%以上が脂肪化している状態を『脂肪肝』といいます。

肥満指数BMI25以上の人は、体中のあちこちの皮下組織に余分な脂肪をため込んでいますが、この皮下脂肪が肝臓にまでついてしまったということです。

肥満と診断された人の20~30%に脂肪肝がみられます。

 

去年9月より脂肪肝からの解放を願ってダイエットと徒歩を始め

六ヶ月後の2月21日 某病院で検査実施

腹部超音波:脂肪肝所見(-) 各種血液検査もすべてノーマルな値 血圧120/76

体重10Kg減の68Kg おかげさまでスーツがだぶだぶ(出費が...)

 

今後も精進し体型維持および脂肪肝のチックも行っていきます。

湘央生の皆様、目標をもって取り組む姿期待しています。

国家試験にむけて頑張りましょう!!

 

↓↓クリックお願いします

 


第66回臨床検査技師国家試験

Mです。

 

昨日、第66回臨床検査技師国家試験の自己採点が行われました。

 

結果がでた人、だめだった人がいると思います。

結果が出た人は、新社会人としてこれからいろいろ大変なことがあると思います。

だめだった人は、人生の中で何回かある壁の1つにぶつかっただけだと思います。

 

自分がやった努力に偽りはないですし、それが無駄なんてことも絶対無いです。

ただ、次にそれをどういかせるかだと思います!

再度チャレンジする人も新しいことにチャレンジするのも活かせると思います。

頑張った自分を労ってください。

 

1年生、2年生は追再試験中ですね、あきらめず最後まで粘りましょう。

 

↓↓クリックお願いします

 


第66回臨床検査技師国家試験当日

こん〇〇はT.Hです。

 

本日3月19日(水)は3年生の国家試験当日

会場は東京都豊島区西巣鴨 大正大学

 

校門開放が遅れ会場になかなか入れない状態

湘央生はやや緊張気味に?

 

 

全員集合時間に間に合いほっとしました。

全員合格を祈っています。

 

在校生の皆様

1年後、2年後に国家試験は待ち受けています。

今から頑張る姿を期待しています。

 

頑張れ3年生!!

「湘央魂」で乗り切ってください。

 

↓↓クリックお願いします

 


明日はいよいよ国家試験です!

hiraiです♫

 

昨日、3年生の国試ガイダンスが終わり、

明日は第66回臨床検査技師国家試験が行われます。

1,2年生の後期本試験後の総括も終了し、

該当者の学生は明日から追再試験が始まります。

 

いずれも新型肺炎の動向も気になるところですが

十分な手洗い、体調管理をお願いしたいです。

 

国家試験会場は西巣鴨にある大正大学です。

今朝のニュースでお婆ちゃんの原宿”巣鴨”でも

人通りが少ないと放送していました。外出は控えているようです。

「インフォデミック」に振り回される事無く

ひとりひとりが意識を持って行動しないといけませんね。

 

↓↓クリックお願いします

 


いよいよ

高橋です。

 

シーズン不問のアレルギー性鼻炎で年中鼻をかんでる自分ですが、

このところ花粉が飛散しているらしく、花粉症の方々には辛い季節になってきたそうです。

くしゃみ鼻水で体力も奪われて大変かとは思いますが皆様ご自愛いただければと思います。

 

さて、1年生は本日まで後期本試験総括授業、1,2年生ともに明後日から後期追試再試験です。

しっかりと復習をして本試験に臨んでください。

 

3年生は本日国家試験の受験票の受け渡しがあり、明後日に第66回臨床検査技師国家試験が施行されます。

あと2日でなにをすればいいか悩んでいると思いますが

とにかく当日全力を出せるように体調管理だけはしっかりとしてくださいね。

 

がんばれ3年生!

 

 

↓↓クリックお願いします

 


もう春!

 

Uです。

 

紅梅、白梅、河津桜が散歩の途中(横浜泉区)で見られるようになりました。

もうすっかり春めいてきましたね!

 

厳しい冬の後に訪れるので

春は余計幸福感が漂うのかもしれませんね。

 

受験の苦しみの後の合格、まさに春が来たと感じる一瞬です。

皆さんにも、きっと春が訪れますよ!

 

頑張ってこの厳しい冬を乗り越えて、

  みんなで春を迎えましょう!

 

↓↓クリックお願いします

 


スギ花粉がやってきた!

こん〇〇はT.Hです。

 

国家試験まで10日

3年生頑張ってください!!

 

横浜港ではコロナウイルスが・・・・・

そして

小田原にもスギ花粉がやってきました。

 

我が家の車にびっしりと花粉が・・・・・

 

追い打ちをかけるのが

マスク不足

 

花粉症の私にはダブルパンチ

4月末まで鬱陶しい日々が待ち受けております。

せめてマスクだけでも流通する事を願うばかりです。

 

在校生の皆様

試験結果は如何でしたか?

これから追試験を受ける人

バイトで手が回らない人

学業と両立してこそ通用する世界

メリハリの利いた学園生活を望みます。

 

皆さん

「湘央魂」ですよ!!

 

↓↓クリックお願いします

 


おいしくいただきました

Wです。

 

昨日で1・2年生の後期本試験が終わりました。

でも午後は3年生の最後の国試対策授業のため、採点が出来ません。

採点だけでも3科目(生化・臨化・臨化実)で10時間(1科目3頁で、1頁に1分掛かるとすると)は掛かるのに。

 

さて、話をブログのタイトルに戻します。

先日職員のOさんから大きな大根(4.8Kg)をいただきました。

 

普通サイズと比較するとその大きさが分かるでしょ。

おでん、ツナ大根、柚子大根としておいしくいただきました。

 

おでん(食べ終わってから気づいて写真を撮りました)

 

ツナ大根(柔らかく味がしみ込んで美味しかった)

 

柚子大根(裏庭から柚子を取って甘酢に漬けました)

 

料理したのは奥様です。ここを強調しないと。

残りは「切り干し大根」にするため軒下で干しています。

 

↓↓クリックお願いします

 


石の成分は

hiraiです♫

 

初氷の便りも聞かぬうちに

立春となってしまいましたね。

 

1,2年生は明日まで後期本試験。

3年生は国家試験への追い込み授業が続いています。

そんな3年生の演習問題、尿沈渣の写真です。

 

シュウ酸カルシウム結晶。

ほうれん草などの摂取後に認められます。

 

キラキラして私の大好きな結晶!

…という話ではなく、本題はほうれん草の方です。

 

先日、事務方のOさんから採れたて野菜をいただきまして

そのうちのほうれん草を茹でたところ、手がチクチクしました。

 

今までそんなことは無かったのでこれも加齢のせいかと思いきや

なんと成分のシュウ酸により、そういった事が起こるそうな。

更にこの結晶が持続する場合は尿路結石にも注意が必要なのです。

 

シュウ酸カルシウムは尿路結石の主成分。

では、胆石の成分は何でしょうか。3年生ならわかるよね?

 

↓↓クリックお願いします

 


2月3日は何の日?

高橋です。

 

本日2月3日はそう

節分です。

 

邪気払いに福豆をまいて、歳の数だけ豆を食べる行事。ご家庭によっては恵方巻きを食べるところも?

 

実家暮らしの時はあちこちに出向いて豆まきをしましたが、実家を出てからはごぶさたです。

皆さんのご家庭は豆まきの準備はしましたか?

 

さて、1,2年生は今週水曜で後期本試験が終了します。

年度末最後の試験ですが、勉強の成果は出せているでしょうか。

後半戦もあと少し、気を引き締めて!

 

3年生は国家試験が目前に迫ってきています。

なにをすれば良いか焦っている人も多いかとは思いますが、まずは体調管理をしっかりと。

1日1日無駄にせずに勉強を積み重ねてしていきましょう。

 

↓↓クリックお願いします