湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

Tag Archives: DNA

実習風景

Mです。

 

先日、2年生が遺伝子実習でPCRの実習を行いました。

3年前くらいから良く聞くようになった検査で、ポピュラーな検査になりました。

 

PCR検査は、熱変性→アニーリング→伸長→増幅を行い、特定の塩基配列のDNAを増幅させる検査になります。

すごく正確な操作を求められ、コンタミを防ぐ必要があります。

 

普段、元気な学生もこのときばかりは、静かに集中して操作を行ってました。

どの検査でも正確性を求められます。今後の実習に学生が役立ててくれるとうれしいです!

 

講義していただいた、応用生物科学科 H先生 A先生

ありがとうございました!

 

↓↓クリックお願いします

 


DNAの抽出

Iです。

 

1年生は生化学実習で

豚の肝臓からDNAの抽出を行いました。

 

まずはじめに豚の肝臓をトロトロになるまで

ハサミで切り刻んでいきます。

 

そして、試薬を入れてホモジナイザーという機械を使い、

さらに細かくすりつぶしていきます。

 

まだまだ過程はたくさんありますが、

DNAを抽出する為に様々な試薬を入れて、

その中でどんな反応が起きてるのか考えながらできるといいですね。

 

最後の段階まできました。

ガラス棒でくるくると巻き取っていきます

さて、無事にDNAは抽出できたかな??

 

抽出したのを次回の実習「DNAの定量」で使用します。

 

↓↓クリックお願いします