Mです。
今週ぐらいから気温があがり、寒さに慣れていない私としては
過ごしやすくなってきたなと思いつつ、
急に気温が変わって衣服に困ってしまっています。。。
この時期になると花粉が飛んで鼻水が止まらなくなり、、、(花粉症と認めたくないですが、、、)
マスクしてる人も多いですね。
そろそろ新年度は始まりそうですが、花粉に負けず、新年度にむけて準備しましょう!!
Mです。
今週ぐらいから気温があがり、寒さに慣れていない私としては
過ごしやすくなってきたなと思いつつ、
急に気温が変わって衣服に困ってしまっています。。。
この時期になると花粉が飛んで鼻水が止まらなくなり、、、(花粉症と認めたくないですが、、、)
マスクしてる人も多いですね。
そろそろ新年度は始まりそうですが、花粉に負けず、新年度にむけて準備しましょう!!
Mです。
寒さも落ち着き春の訪れを感じる暖かさになってきました。
今の時期は花粉がすごく、車の汚れがすごいです。。。
くしゃみが止まらず、とうとう花粉症になってしまったのか(認めたくない)と思っています。。
後期追再試験も終わり、学生は春休みにはいっています。
しかし、すぐに学校は始まるのでしっかり復習をし、
勉強をする習慣を途切れさせないようにしましょう。
もちろん息抜きも大切なので、しっかり休みながらやってください!
もちろん生活習慣も昼夜逆転しないように!!
こん〇〇はT.Hです。
花がムズムズ
くしゃみ
目がかゆい
体がだるい
やってきましたスギ花粉
毎年のことですが、困っています。
元気親父も少し↓
やはり「湘央魂」ですね!!
頑張らねば!!
こん〇〇はH.Tです。
毎年この時期になると花粉がやってくる
ここ数年は鼻スプレーでしのいできたが……
今年は凄い
小田原はスギ花粉が煙のように山肌から平地に舞い降りる
朝起きて車のボンネットに花粉が積もっております
今週末は進級発表、花粉の涙?悔し涙?はたまた笑顔?
結果がすべて
それぞれの思いを胸に自己検証の時期、しっかりとした進路を見据えてください。
4月から新年度
新たなる出発、初心を忘れず頑張ってください。
湘央魂ですよ!!