湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

Tag Archives: 学会

チャンスは準備した人に訪れる

mizuです。

 

報告が遅くなりましたが、学会発表無事終了しました

 

I先生はもう何回目?位の落ち着き具合

質問にもしっかり対応して拍手喝采

 

T先生は慣れたもので見守り不要の安心状態

 

そして最後はM先生

先日のブログにも書いてありましたが、

出だしの名前でかむという緊張が伝わりつつも、

後半は落ち着き台本のない質疑応答の方が余裕だった様子

*発表会を見守る保護者のような気持ちで見届けました。笑

 

無事に終了して、開放感でいっぱい?のM&I先生でした。

しっかり準備した賜物ですね。

 

今週から3年生の後期授業が開始。

国家試験は2月19日水曜です。

あと、167日。

まだまだ先だと思ったら、あっという間にその日が来ます。

どれだけ準備したかで決まります。

M先生も書いていた。「準備の大切さ」です。

「ワンチャンいけんじゃね?」というセリフは準備した人が使う言葉。

準備なしにチャンスはない。肝に銘じてくださいね。

 

↓↓クリックお願いします


準備の大切さ

Mです。

 

8/23(金)~8/24(土)に第18回臨床検査学教育学会学術大会に発表のため参加してきました。

 

発表前日まで、スライドや原稿のチェックをし、いざ準備完了で発表しましたが最初の段階で自分の名前をかんでしまう。。。(発表後に言われ気づく)

発表中は足も手も震えてる状態でした。

学会の参加も初めて、新幹線に乗るのも初めて、今回は初めて尽くしになりました。

 

準備はぬかりなく行ったつもりでしたが、改めて準備の大切さを実感しました。

来週から追再試験が始まるので、自信を持って受験できるように、しっかり準備し追再試験に挑みましょう!!

 

帰宅途中の新幹線で、普段飲まないですがこの日ばかりはお酒飲みました。

 

↓↓クリックお願いします


久しぶりの学会参加

uchiです。

 

11月26日(日)、久しぶりに学会に出席してきました。

会場はパシフィコ横浜、首都圏学会、学生フォーラムに当校の

2年生2名が参加するので様子見も兼ねての出席です。

数人の卒業生にも会え、また技師会役員時代の懐かしい

先輩後輩にも会うことができ、さらには就職でお世話に

なっている施設の方にもご挨拶することができました。

 

コロナ渦でなかなか対面での学会が開催できなかった事もあり、

久々の学会でスタッフも戸惑っておられましたが、なかなか盛況でした。

今後は各学会も通常開催が行われることになるでしょう。

 

学生諸君も資格取得後は是非いろいろな学会に出席してみて下さい。

有意義な時間と繋がりを持つことが出来ると思いますよ。

先ずは進級、卒業そして資格取得!

頑張りましょう!!

 

↓↓クリックお願いします

 

 

 

 


顕微鏡学会に行ってきました

OKです。

 

日本顕微鏡学会 第78回学術講演会が福島県郡山市で行われ、

学会監事として理事会及び総会と技術認定委員として、

下記チュートリアルに参加してきました。

 

 

この学会は、電子顕微鏡およびその周辺に関する学問分野の発展を通じ、

社会および産業界に寄与することを目的として

顕微鏡(学)に関する理論、基礎的な研究を行うとともに、

産業界、医学界、生物界における実際問題への応用も行っています。

 

医学生物学や病理学などの初学者や技術者を対象に基礎技術の育成を、目指しています。

この学会で得られた情報や知見を、学校教育にも活かしたいと思います。

--------------

 

医学・生物科学系初心者向け 電子顕微鏡チュートリアル

5月11日(水) 18:00-20:00 現地参加 : B会場(1FコンベンションホールB)

「試験の概要と入門ガイドの改訂」 太田 啓介 (久留米大学)

「電顕生物試料作製:様々な生物と固定」 立花 利公 (東京慈恵会医科大学)

「電顕生物試料作製:薄切トラブルシューティング」 幸喜 富 (自治医科大学)

「TEMの構造の基礎」 遠藤 徳明 (日本電子株式会社)

「電子線の物理学」 杉山 直之 ((株)東レリサーチセンター)

 

↓↓クリックお願いします