湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

Tag Archives: クリスマス

頑張るパワーを充電

mizuです。

 

水曜日から1・2年生は冬休みが始まりました。

冬休み明けにはテストがあるので、あまりのんびりし過ぎないよう気を付けてほしいところ。

受験生の3年生は来週末まで授業&冬期補習が続き、頑張りどころ!

 

来週はクリスマス。

街中はクリスマスモードですが、

先日、このような夜空に遭遇

横浜のクリスマスドローンショー!

初めて見ましたが、まぁよくできていること。

 

花火・イルミネーション・プロジェクションマッピングなどなど

気分が上がる?楽しいイベントも頑張るのに必要よね。

私はこれを見てやる気元気⤴♪

しかし、勢いにまかせてグッズも多く買ってしまい、ちょっと反省?

来週まで3年生と共に頑張るパワーに使います。

 

↓↓クリックお願いします

 


クリスマスツリー?

Mです。

 

急に寒くなってきて、電気毛布をだしてまったくベッドから動けなくなってきました。

12月に入り、クリスマスが近づいてきてますね。

 

湘央学園にもクリスマスツリー?がじつはあるんです。

その飾り付けの様子をお見せしますね!

 

 

N部長、O先生、T先生と一緒にお昼から飾り付けしてました。

風が強く、寒い中みんなで楽しく飾り付けできました!!

 

ライトアップすると。。。

 

このようになります!ちょっとした撮影スポットになるので、写真撮ってみてください!

 

本日、献血車が来て献血をしました!

献血した御礼としてもらいました。

実際どのように血液型の検査をするのかをオープンキャンパスで体験することができるので、是非参加してみてください!

 

↓↓クリックお願いします

 


クリスマス?

Mです。

 

学校の敷地内の木がこのようになってました。

 

クリスマス仕様になってました!

でもよくみると、、、

お化けの形したものはhappy  Halloweenと書いてあり、短冊らしきものも見られました。

 

11月も中盤ですね。

3年生は今週模試をやりました。どうでしたか?

もう残りの日数もありません。早めに取り掛からないと取り返しのつかないことになります。

 

2月に悔いが残らないよう、今から全力で取り掛かりましょう!

 

↓↓クリックお願いします

 


クリスマスプレゼント

hiraiです♫

 

街は赤と緑のクリスマスカラーで彩られ、

恐らく私の子供の頃からあった

お菓子が詰まった可愛いブーツも店頭に並んでいます。

入るはずのない足を入れようとしたり…今の子供もやっているのでしょうか。

 

そう言えば、昔から枕元に靴下をおいておくと

クリスマス当日の朝、目覚めるとその中にプレゼントが入っているという

まことしやかに都市伝説的な言い伝えが有りましたが

あれは、貧しさ故に身売りされてしまう3姉妹を

気の毒に思った聖ニコラウスという人が家の煙突から

投げ入れた金貨が暖炉のそばで干していた靴下に入り

その金貨のおかげで事なきを得たという言い伝えから来ているようです。

 

皆さんはクリスマスプレゼント贈ったり贈られたりしてますか。

何だか私が言うと、お歳暮みたいに聞こえますが(笑)

 

↓↓クリックお願いします