湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

Tag Archives: オープンキャンパス

教員も学びます

mizuです。

 

学校では本日よりオープンキャンパスが始まりましたが

教員の数人は本日からの教育学会に参加しています。

 

日頃の教育法等について養成校の先生方との情報共有や

学会発表など、少々あわただしい。

 

学会発表はテーマをコンパクトにまとめプレゼンするわけですが

相手に伝わるよう、スライド作成、スピーチを考えるので

学生さん達へ授業する際に、分かりやすい授業を組み立てるトレーニングにもなっています。

 

今回の発表で、一番緊張しているのはM先生か?

I先生は相変わらず落ち着いている。笑

 

実際の様子は来週のブログで♪

 

夜の新潟駅前

この写真だと、観光と思われそう。

いたってまじめに学会です!

 

↓↓クリックお願いします


進路を決めるのって

mizuです。

 

今週前半は「仕事のまなび場」という高校生向けのイベント

2日間かけて授業・実習を体験してもらいました。

 

*こちらは微生物検査で使うガスバーナーの使い方のデモンストレーション中

今週末は明日から3日連続でオープンキャンパスです。

 

夏は各学校のオープンキャンパスなどが盛んにおこなわれ、将来の進路を決める大事な機会ですね。

 

でも、進路を決めるって難しいと感じている方も多いのでは?

やりたいことが決まっていれば、おのずと進む学校(学部・コースなど)も絞り込みができますが

何がしたいかまだ分からない

何が向いているのかしっくりこない

 

特に高校1年生はちょっと前まで中学生

やっと、受験が終わったと思ったのに、

文系・理系選択、将来どんな分野に行きたいかのリサーチと

息つく間もない

*当事者の保護者としても実感している私

 

そんな時は、適正検査で出てきた分野で近くの学校にいってみようかな。

周りの意見に流されて、見てみようかな。

なんて選び方でも、まずは行動してみるのが大切

 

直接見て、感じて、この分野をもっと知りたいって思えるところを探しに行きましょう。

その中で最も良いと感じたところを見つけましょう。

行動あるのみ。

どこの学校でもオープンキャンパスは絶対に行った方がいいです!

 

本校を受験しなくとも、

臨床検査の分野ってどんな仕事なのか、どんな勉強をするのか知るチャンスです。

土曜日、日曜日のオープンキャンパスはまだ受け付けておりますので、

ご興味がありましたら是非来校してください♪

 

↓↓クリックお願いします


合同OC

Mです。

 

6/15(土)に姉妹校の浦添看護学校にて、合同OCを行いました。

前日は雨もあり、飛行機に遅れが見られましたが、当日は雨も降らず無事迎えることができました!

地元ということもあり、多くの人が臨床検査技師という仕事について知ってほしいという思いでした。

沖縄の病院では、臨床検査技師の人手が全く足りていないそうな。。。

沖縄で臨床検査技師の養成校が一箇所だけだからなのか。

はたまた認知度が低く、知らない人が多いのか。

今回のOCで参加していただいた方々は臨床検査技師を知っていただけたと思います!

 

沖縄から飛び出して臨床検査技師の学校に行くのはハードルが高いですが、

ぜひ沖縄から飛び出して臨床検査技師を目指して欲しいですね!!

p.s仕事が終わったあとは、実家に帰り甥っ子姪っ子の面倒を見てました笑

 

↓↓クリックお願いします


いざ、沖縄。

たかはしです

 

先週末に開催されました

沖縄の浦添看護学校との合同オープンキャンパスに

神奈川校から応用生物科学科、救急救命学科と共に参加してきました。

 

当日は約200名の方にご参加いただき

臨床検査技術学科のブースも最後まで途切れることなく来場者の方にきていただき

体験実習をしていただきました。

血液型判定と超音波

 

合同オープンキャンパス前日は沖縄でも珍しいくらいの大雨でどうなるか?

と思いましたが、当日は雨も降らずどうにか無事終えることができました。

 

皆さんの進路選びのお役に立てれば幸いです。

ご参加いただきました皆様ありがとうございました!

 

↓↓クリックお願いします

 


手作りの良さ

mizuです。

 

本校でもオープンキャンパスを実施していますが、血球観察の時に使っている教材がこれ。

 

10年以上前の学生たちが手作りしてくれたものです。

段ボールに絵の具で色を付けて血球を作成してくれました。

 

だいぶ痛んできたのでそろそろ二代目に変更か?と思いつつ

そのまま使っています。

 

今となってはプリンターなどでもっとリアルなものを作れそうですが、

手作り感がお気に入り。

使うたびに「ありがとう♪」と思っています。

 

思い出の教材たちには2021年度も頑張っていただきます。

 

次の登場は、5月8日(土)と5月9日(日)のオープンキャンパス。

実物をご覧になりたい方は、ぜひご来校ください!

 

↓↓クリックお願いします