hiraiです♬
先日の4月10日に続き、2回目の実習日。
各班にわかれ、午前午後の入れ替わり制です。
カリキュラムの変更に伴い、今年から呼吸機能が加わりました。
2年次の実習でお世話になった講師のF先生による指導です。
呼吸機能検査は声かけによってデータが変わってしまいます。
最大に吸ったり、吐いたりする必要性を被検者にも説明が必要です。
また自分の番がやってくる前にイメージトレーニングしながらの待機です。
機器に患者情報を入力して検査を始めますが、
F先生曰く、前の人のデータに上書きしてしまうインシデントも多いとのこと。
集中して検査をおこなう大切さを感じました。
薄切
尿検査(試験紙法/沈渣)
明日は輸血検査もあります。
しっかり身につけて病院実習に臨みましょう。
あ、その前に実習の試験もありますね。