
愛玩動物看護学科
ブログ
獣医師、動物、そのご家族と円滑にコミュニケーションをとることができる「愛玩動物看護師」を育成する愛玩動物看護学科。
学校での日々の授業、試験、行事などを専任教員が紹介、発信していくブログです。
動物看護コース|愛玩動物看護学科ブログ
-
わんにゃん通信No.1084「おり紙で・・」
-
わんにゃん通信No.1083「術衣をたたみました」
-
わんにゃん通信No.1082「うさぎとカメならぬ...」
-
わんにゃん通信No.1081「卒業生が来てくれました!」
-
わんにゃん通信No.1080「動物看護師統一認定試験を受験する皆さんへのメッセージについて」
-
わんにゃん通信No.1079「採血保定💉」
-
わんにゃん通信No.1078「BLS講習会」
-
わんにゃん通信No.1077「グループ別課題発表 その3」
-
わんにゃん通信No.1076「グループ別課題発表 その2」
-
わんにゃん通信No.1075「ワンコの気持ちを体験(^∪^)」
-
わんにゃん通信No.1074「はじめての糞便検査」
-
わんにゃん通信No.1073「卒業生が来てくれました♪」
-
わんにゃん通信No.1072「膿皮症」
-
わんにゃん通信No.1071「グルーミング実習」
-
わんにゃん通信No.1070「手形培地を使った手洗い・消毒効果の確認」
-
わんにゃん通信No.1069「メスの取扱い」
-
わんにゃん通信No.1068「一般身体検査」
-
わんにゃん通信No.1067「卒業生が来てくれました🎃」
-
わんにゃん通信No.1066「超音波スケーラーを使いました」
-
わんにゃん通信No.1065「聴診器カバー」