愛玩動物看護学科
ブログ
獣医師、動物、そのご家族と円滑にコミュニケーションをとることができる「愛玩動物看護師」を育成する愛玩動物看護学科。
学校での日々の授業、試験、行事などを専任教員が紹介、発信していくブログです。
2012年1月|愛玩動物看護学科ブログ
-
わんにゃん通信No.2201「1年生の実験動物を使用した実習④」
-
わんにゃん通信No.2200「1年生の実験動物を使用した実習③」
-
わんにゃん通信No.2199「1年生の実験動物を使用した実習②」
-
わんにゃん通信No.2198「卒業生からのお便り②🌼」
-
わんにゃん通信No.2197「1年生の実験動物を使用した実習①」
-
わんにゃん通信No.2196「卒業生からのお便り🌴」
-
わんにゃん通信No.2195「微生物学実習〜グラム染色〜」
-
わんにゃん通信No.2194「写真撮影📸」
-
わんにゃん通信No.2193「微生物学実習〜植菌法の観察〜」
-
わんにゃん通信No.2192「卒業生が湘央祭に来てくれました②」
-
わんにゃん通信No.2191「微生物学実習〜植菌法の実施〜」
-
わんにゃん通信No.2190「卒業生が湘央祭に来てくれました①」
-
わんにゃん通信No.2189「微生物学実習が始まりました!〜ピペット作り〜」
-
わんにゃん通信No.2188「湘央祭思い出写真」
-
わんにゃん通信No.2187「微生物学実習が始まりました!〜培地調製〜」
-
わんにゃん通信No.2186「湘央祭を支えてくれた人たち」
-
わんにゃん通信No.2185「2年生 血液検査💉③」
-
わんにゃん通信No.2184「湘央祭模擬店③」
-
わんにゃん通信No.2183「2年生 血液検査💉②」
-
わんにゃん通信No.2182「湘央祭模擬店②」