
愛玩動物看護学科
ブログ
獣医師、動物、そのご家族と円滑にコミュニケーションをとることができる「愛玩動物看護師」を育成する愛玩動物看護学科。
学校での日々の授業、試験、行事などを専任教員が紹介、発信していくブログです。
動物看護コース|愛玩動物看護学科ブログ
-
わんにゃん通信No.1104「一般身体検査を行いました」
-
わんにゃん通信No.1103「小動物用のポーチ」
-
わんにゃん通信No.1102「薬浴」
-
わんにゃん通信No.1101「お泊まり中のまろんさん」
-
わんにゃん通信No.1100「今年もよろしくお願いいたします。」
-
わんにゃん通信No.1099「当選しました♪」
-
わんにゃん通信No.1098「寒さが一段と増しました」
-
わんにゃん通信No.1097「ジアルジア」
-
わんにゃん通信No.1096「ハムスターの薬作製」
-
わんにゃん通信No.1095「愛玩動物飼養管理士認定試験結果」
-
わんにゃん通信No.1094「サージカルグローブの装着」
-
わんにゃん通信No.1093「ウサギのエリザベスカラー」
-
わんにゃん通信No.1092「ウサギさんと実習」
-
わんにゃん通信No.1091「ホルマリンエーテル法」
-
わんにゃん通信No.1090「尿検査」
-
わんにゃん通信No.1089「グルーミング実習」
-
わんにゃん通信No.1088「術前の手洗いを学びました」
-
わんにゃん通信No.1087「グルーミング🐩」
-
わんにゃん通信No.1086「愛玩動物飼養管理士資格試験」
-
わんにゃん通信No.1085「かわいいイラスト」