わんにゃん通信No.888「学内就職セミナー開催」
 当日は動物看護コース1・2年生が参加しましたが、WR様からまずは「アニマルメディカルセンター」のご紹介をいただき、動物看護職として採用する上で求める人物像や採用までの流れなどについての詳細なご説明をいただきました。
 
セミナー後は、
「たいへん勉強になった。」
「世界水準の動物病院とご説明いただき、すごいなと思いました。」
「レベルが高すぎて私には無理と説明の途中までは思いましたが、やる気があれば私にもチャンスがあるのだと感じました。」
などの意見、感想が聞かれました。
 
1・2年生ともにたいへん勉強になったようでした。
WR様、お忙しい中、当学科までお越しいただき、また、丁寧なご説明をいただき、誠にありがとうございました。
 
追伸 実は5月10日にもプリモ動物病院のI様に学内就職セミナーを開催いただいていましたが、写真を撮り忘れてしまいましたので、アップできません。
I様、たいへん申し訳ございません。
 
↓↓クリックお願いします
 
当日は動物看護コース1・2年生が参加しましたが、WR様からまずは「アニマルメディカルセンター」のご紹介をいただき、動物看護職として採用する上で求める人物像や採用までの流れなどについての詳細なご説明をいただきました。
 
セミナー後は、
「たいへん勉強になった。」
「世界水準の動物病院とご説明いただき、すごいなと思いました。」
「レベルが高すぎて私には無理と説明の途中までは思いましたが、やる気があれば私にもチャンスがあるのだと感じました。」
などの意見、感想が聞かれました。
 
1・2年生ともにたいへん勉強になったようでした。
WR様、お忙しい中、当学科までお越しいただき、また、丁寧なご説明をいただき、誠にありがとうございました。
 
追伸 実は5月10日にもプリモ動物病院のI様に学内就職セミナーを開催いただいていましたが、写真を撮り忘れてしまいましたので、アップできません。
I様、たいへん申し訳ございません。
 
↓↓クリックお願いします
 
  
             
             
                 
                 
                 
                 
         
         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                    