わんにゃん通信No.2191「微生物学実習〜植菌法の実施〜」
では、実践です!
ガスバーナーも使えるようになってきました。
白金線、白金耳を使用して平板培地、斜面培地、高層培地、液体培地に植菌をしていきます。
火炎滅菌をして、ある程度冷ましてから使用します。
どんな結果になるか楽しみですね!
愛玩動物看護学科
ブログ
では、実践です!
ガスバーナーも使えるようになってきました。
白金線、白金耳を使用して平板培地、斜面培地、高層培地、液体培地に植菌をしていきます。
火炎滅菌をして、ある程度冷ましてから使用します。
どんな結果になるか楽しみですね!