みなさん、こんにちは。
2年生が実習にて、輸液を流す過程について学びました!

まずは輸液バックに輸液ラインを繋ぎ、満たすことを体験しました。
気泡が入ってしまったり、1回ではうまくいかないことも見られましたが、
回数を重ね上達していました!気泡を抜く作業にも苦戦しつつ取り組みました🐾

次は輸液ポンプの取り扱いについてです。
セットのやり方から外し方、エラー表示について学びました。
動物病院では入院管理などで
愛玩動物看護師が行う業務の一つです。
緊急時などにも素早く対応できるよう、しっかりと身につけなければなりません。
これからも多くのことを学び頑張っていきましょう👍
人気ブログランキング