わんにゃん通信No.2062「動物形態機能学実習~縫合体験~」 2025.02.05 愛玩動物看護学科 授業 皆さん、こんにちは。 愛玩動物看護学科1年生の、動物動物形態機能学実習の様子をお届けします。 今回は、獣医師の先生が手術等で行う結紮や縫合を実際に経験しました。 そうすることで、 「臨床の現場で、よりよいサポートができるようになる」 ということにつなげたいという目的です。 鶏肉を使用して、縫合を経験してみます。 一度切れ目を入れた箇所を縫合していきます。 糸がほどけないように縫合することができたでしょうか。 動物病院で、手術の場面でも獣医師のサポートがしっかりできるように、 学んだことを覚えておいて欲しいと思います。 ↓↓クリックお願いします