わんにゃん通信No.1417「2年生学外オリエンテーション その③」
はじめにお米を洗います。
つぎにかまどで火をおこします。
固形燃料を中央に置き、炭をドーム状に積み上げて着火します。
徐々に火力が増してゆきます。
ちょうどいい火力になったところで、炭を崩し広げます。
力いっぱい団扇で扇ぎ、火力を調整します。
火を起こしたかまどの上に飯ごうを置きます。
時々中の様子を確認しながら、味見をしながら、さいごに蒸らして完成です。
焦がすことなく、美味しいご飯が炊けました!
↓↓クリックお願いします