わんにゃん通信No.1364「ウサギの保定」 2022.12.22 動物看護コース 授業 こんにちは。 動物看護コース2年生の外科実習にて、ウサギの保定の練習をしました。 ウサギはとても骨がもろくわずかな力でも骨折させてしまう恐れもあるため、 1つ1つの動作に気を遣います。 ウサギの骨格等の理解もしておく必要があります。 ウサギのレントゲン保定(VD)です。 指が写ってしまいそうなのでちょっと惜しいですが、一人での保定できてます。すばらしい。 強制給餌用の流動食も作り、シリンジに詰めて実践! おいしそうに食べてくれました。 エキゾチックアニマルは難しいことばかりですが、 とにかくかわいいので興味を持ってほしいなと思います。 ↓↓クリックお願いします