わんにゃん通信No.1078「BLS講習会」 2020.11.05 バイオコース 動物看護コース 授業 みなさん、こんにちは。 バイオコース・動物看護コース1年生が救急救命学科合同授業に参加しました♪ 救急救命学科の学生がBLSについて、応用生物科学科の学生に講義をしてくださいましたのでご紹介します。 はじめに、BLSとはBasic Life Supportの略称で、心肺停止または呼吸停止に対する一次救命処置を意味します。 講義では心肺蘇生法やAEDの取扱、異物除去の応急処置についてデモンストレーションで教わりました。 応用生物科学科の学生も一次救命処置に挑戦しました! 圧迫止血法についても学びました。 いざというときのために、応急手当の知識と技術を身につけておきましょう。 救急救命学科の皆さん! ためになる講義を有り難うございました! ↓↓クリックお願いします