わんにゃん通信No.919「歯石除去②」
始めは力加減や角度が上手く出来ず、缶の表面も傷つけてしまう学生もいましたが、最後は加減がわかりキレイにマニキュアだけを削れました!!
超音波スケーラーを使用しているときは、振動により熱をもつ先端を冷ますために水が出ています。
そのため、動物達が水浸しになってしまわないように下にタオルやペットシーツを敷いたり、台を斜めにして工夫をしてあげましょう(^∪^)
↓↓クリックお願いします
愛玩動物看護学科
ブログ
始めは力加減や角度が上手く出来ず、缶の表面も傷つけてしまう学生もいましたが、最後は加減がわかりキレイにマニキュアだけを削れました!!
超音波スケーラーを使用しているときは、振動により熱をもつ先端を冷ますために水が出ています。
そのため、動物達が水浸しになってしまわないように下にタオルやペットシーツを敷いたり、台を斜めにして工夫をしてあげましょう(^∪^)
↓↓クリックお願いします