
愛玩動物看護学科
ブログ
獣医師、動物、そのご家族と円滑にコミュニケーションをとることができる「愛玩動物看護師」を育成する愛玩動物看護学科。
学校での日々の授業、試験、行事などを専任教員が紹介、発信していくブログです。
愛玩動物看護学科ブログ
-
わんにゃん通信No.970「手洗い法①」
-
わんにゃん通信No.969「超音波検査をしました。」
-
わんにゃん通信No.968「ハムスターの頬袋」
-
わんにゃん通信No.967「グルーミング実習Ⅱの全講義が終わりました。」
-
わんにゃん通信No.966「スケッチ(目黒寄生虫館にて)」
-
わんにゃん通信No.965「サナダムシ(目黒寄生虫館にて)」
-
わんにゃん通信No.964「市民フォーラムのご案内」
-
わんにゃん通信No.963「目黒寄生虫館見学実習」
-
わんにゃん通信No.962「ワクチン投与前準備」
-
わんにゃん通信No.961「薬剤感受性試験」
-
わんにゃん通信No.960「耳科検査をしました。」
-
わんにゃん通信No.959「謹賀新年🗻🦅🍆」
-
わんにゃん通信No.958「MerryX’mas🎅」
-
わんにゃん通信No.957「グルーミングハサミの取り扱い」
-
わんにゃん通信No.956「ブラッシングとカットに挑戦しました。」
-
わんにゃん通信No.955「ペット関連企業・動物病院 合同就職説明会のご案内」
-
わんにゃん通信No.954「血液検査①」
-
わんにゃん通信No.953「卒業生が遊びに来てくれました🐶」
-
わんにゃん通信No.952「展示(*^▽^*)」
-
わんにゃん通信No.951「鉗子綿棒のつくりかた」