湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.278 「体験入学・8月2日」

こんにちは、先日に続き、体験入学2日目の様子をお伝えします(*^_^*)


2日目はわんちゃんの体の内側の検査をしていきます。


まず始めに、「血液って何のためにあるの?」という講義を受けてもらいます。

shiDSCN0355.jpg


血液について学んだ後は、いざ実習室へ!

ここでは動物看護師の仕事のひとつでもある、血液塗抹の作成を体験してもらいます。

血液塗抹とは、スライドガラス上に血液を薄ーく伸ばした標本です。


これを染色することによって、血球の形状や数を観察することができます。

shiDSCN0358.jpg shiDSCN0361.jpg


使用する血液の量は、多すぎても少なすぎてもきれいな血球は見られません。

量の加減とスライドを引くタイミングがなかなか難しいです(>_<;)


↓↓クリックお願いします


shiDSCN0374.jpg shiDSCN0382.jpg
出来上がった血液塗抹を染色したら、いよいよ顕微鏡で観察してみます!

顕微鏡の操作も含め、白血球を見つけるのはなかなか難しかったですね(^_^;)

頑張って検査らしい検査をした後は、最後にわんこ登場です(▽・w・▽)
ブラッシングと、リボン付けをしてもらいました。

shiDSCN0402.jpg   shiDSCN0436.jpg
触ってもらってニコニコなつくし、頭にリボンを付けてもらってプレゼントになりました(笑)

最後にみんなで記念撮影をして本日は終了です。
参加されたみなさん、2日間お疲れさまでした(*^_^*)

shiDSCN0441.jpg