湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.290 「伊豆シャボテン公園 園内散策 その3」

みなさん、こんにちは。2013SepHnw.gif


今日は「伊豆シャボテン公園」の園の名前にもなっている「シャボテン」を見ていきましょう!


シャボテン温室の目印は、園のシンボルにもなっている「高原竜」・・・そのおなかが入り口になっています。

250815103.jpg


入ってみると、ジャングルのようですね。すごいです。

250815301.jpg


「シャボテン」は漢字で「仙人掌」と書きますが、仙人の手にはトゲが生えているのでしょうか?

この漢字をあてる由来は、中国とウチワサボテンが関係しているようですが、hana はよくわかりません。

ご存知の方は、コメントで教えていただけるとありがたいです。


↓↓クリックお願いします


温室内を進むと・・・すごいです!圧倒されます。
250815303.jpg 

250815304.jpg
西部劇を思い出すのは、年寄りだからでしょうか?

シャボテンは、C4植物・・・C4ジカルボン酸サイクルを持っています。
250815305.jpg

なんて、バイオと関連することを思いながら進んでいると・・・

250815306.jpg
こういうのを hana は好きです。

こんなのも見つけました。
250815307.jpg
シャボテンのトゲにやられそうで、トイレに入るのにちょっと勇気がいりますね。

ちなみにhana は、その勇気がなく、利用できませんでした。(笑)

そのほか、お好みのシャボテンを鉢に植えて、購入することができる「シャボテン狩り工房」という施設もあります。
しかし、とてもおもしろくて、興奮してしまい、写真を取り忘れてしまいました。ごめんなさい。

それでは、また次回 ・・・