湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.253 「非常食の試食」

4月4日(木)の新入生ガイダンス初日に、避難訓練が行われましたが、その際、非常食の試食が行われました。2013HnwApr.gif


しかし、このようなパックに入った状態で、教職員から手渡しされたものを試食しましたので、どのように作られたかは、みなさんわからないと思います。

250404305.jpg


実際に食べるだけでなく、作ることもあるかもしれませんので、作り方の概略をご覧いただきます。

 

↓↓クリックをお願いします


これが、非常食づくりに必要な材料です。

250404301.jpg

 

専用の段ボールに専用のビニールをかぶせ、そこにお米と具材を入れ、均一に混ぜます。


これは「わかめごはん」のセットです。

250404302.jpg

 

ここに所定量のお湯(5リットル)を注ぎ、封をします。


こちらは「きのこごはん」のものです。

250404303.jpg

 

一定時間が過ぎたら、袋を開封します。

250404304.jpg

 

これをパックにつめたものが、最初の写真の非常食です。


同じ部屋で、新入生全員で非常食をいただきました。

250404306.jpg

 

味は、非常食にしては、思ったよりおいしかったのではないでしょうか?