湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんこ通信No.153 「何を観察しているの?」

動物臨床検査学実習Ⅰの一場面です。HnwFeb.gif


顕微鏡で何を観察しているのでしょうか?

240202101.jpg


??Ɠ↓クリックお願いします


・・・これです!!
240202102.jpg


末梢血中のミクロフィラリアです。

日本では、16種の蚊が中間宿主となりますが、トウゴウヤブカ、アカイエカ、ヒトスジシマカ、コガタアカイエカ、キンイロヤブカなどが重要種です。

犬糸状虫の成虫は、肺動脈・右心室に寄生します。


動物看護師の認定試験にも出題されている重要な寄生虫ですから、駆虫の方法も含めて、しっかりと覚えておきましょう。