湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.383 「体験入学①」

こんにちは、shibaです(*^_^*)


昨日までの2日間は「仕事のまなび場」というイベントを行っていましたが、本日31日と明日1日の2日間は、「体験入学」が開催されています!

本日参加してくれたのは4名、まなび場の4分の1の人数でした。


人数が少ない分、じっくりと時間をかけていきます(^^)

プログラムの内容は、まなび場とだいたい同じです。

まずは動物看護師という仕事についてのお話を聞いてもらい、そのあとは健康チェックです。


shi14CIMG0338.jpg shi14CIMG0349.jpg

あずきとゆずの健康チェックをしてもらいました。


↓↓クリックお願いします


つづいて午後の様子。
本日は特別に獣医の先生に、お家ではちょっとできない健康チェックを教えていただきました!

まずは聴診器の使い方、そして自分の心音を聞いて、心拍数を測定します。
shi14CIMG0358.jpg shi14CIMG0362.jpg

そのあとはわんこの心音を聞いて、心拍数を測定しました。

こちらは脈拍数を数えているところですね。内股にある血管で測定します。
shi14CIMG0366.jpg

その後は、コードをつないでもらって、心電図を測定しました。
コードは色ごとにちゃんと付ける場所が決まっていて、間違った場所に付けると心電図の波形がまるで変わってきてしまうんです。

shi14CIMG0368.jpg shi14CIMG0369.jpg
実際の検査機器を使っての実習も、とっても勉強になりました!

そして最後は恒例、リボン作り!笑
お裁縫があまり得意ではないという学生さんもいましたが、みんな楽しく(?)作ることができました!

shiCIMG0373.jpg shi14CIMG0374.jpg

明日も暑くなりそうですが、あと1日頑張りましょうね!(*^_^*)