湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.219 「染色(^▽^)」

こんにちは(*^∪^*)Ost2012Nov.gif


一年生の実習で血液を染色しました♪

血液を染色することにより、血球(白血球・赤血球・血小板)が綺麗に見えて区別できます✿


今回の染色液はディフ・クイック(簡易迅速染色)を使います!!

oshiDSC00139.jpg


↓↓クリックお願いします


早速、血液塗抹(血液を薄くのばしたもの)を染色していきます(^∪^)/

こちらが染色する前の血液塗抹
oshiDSC00136.jpg

水色→赤→紫の順番で染色液につけていきます(*^_^*)

勢いよく染色液につけると自分の手も染めてしまうので要注意です!!
oshiDSC00145.jpg  oshiDSC00149.jpg

染色液につけたら水で軽くすすいで、ドライヤーで乾かします★
oshiDSC00140.jpg  DSC00141.jpg

乾いたら染色完了です!!
oshiDSC00138.jpg  oshiDSC00158.jpg

綺麗に染まっているかどうかは顕微鏡で見てのお楽しみです(^_^)
他にも色々な染色方法があるので違いを比べてみるとおもしろいですよ♪