
愛玩動物看護学科
ブログ
獣医師、動物、そのご家族と円滑にコミュニケーションをとることができる「愛玩動物看護師」を育成する愛玩動物看護学科。
学校での日々の授業、試験、行事などを専任教員が紹介、発信していくブログです。
授業|愛玩動物看護学科ブログ
-
わんにゃん通信No.2125「トレーニング実習⑤-1」
-
わんにゃん通信No.2124「応用実験動物学実習~ウサギ②~」
-
わんにゃん通信No.2123「応用実験動物学実習~ウサギ⓵~」
-
わんにゃん通信No.2122「応用実験動物学実習~ラット~」
-
わんにゃん通信No.2121「心電図を体験!」
-
わんにゃん通信No.2120「超音波検査を体験!」
-
わんにゃん通信No.2119「1年生 動物の飼養に関する実習🐶🐱」
-
わんにゃん通信No.2118「2年生 歯科検査」
-
わんにゃん通信No.2117「学校犬 ノミダニ薬の投与」
-
わんにゃん通信No.2116「トレーニング実習④」
-
わんにゃん通信No.2115「2年生授業参観」
-
わんにゃん通信No.2114「グルーミング実習~ももちゃん~」
-
わんにゃん通信No.2113「グルーミング実習〜みつおちゃん〜」
-
わんにゃん通信No.2112「GW明けの3年生グルーミング実習②」
-
わんにゃん通信No.2111「GW明けの3年生グルーミング実習①」
-
わんにゃん通信No.2110「ジアルジア検査キット」
-
わんにゃん通信No.2109「1年生 犬のボディチェックをしてみよう!」
-
わんにゃん通信No.2108「卒業犬もみじが協力してくれました」
-
わんにゃん通信No.2107「おくら、初めてのグルーミング実習」
-
わんにゃん通信No.2106「グルーミング実習Ⅱ~きなこ~」