湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No1264.「資格試験までもうすぐ」

こんにちは。   動物看護コース2年生は3月6日に実施される認定動物看護師試験に向けて毎日頑張っています。 過去問を解いてみたり、講義を受けたり、みんな一生懸命 勉強に励んでくれています。   先日のエキゾチックアニマルの講義には、実物に触れてもらいました。 ミニレッキスとアンゴラという種類のウサギさん。   身体の構造や毛質、種類を問う問題や便の形なども出題されるかもしれません。 百聞は一見にしかず!ということで2羽に協力してもらいました。   完全草食動物であり、重歯目。 腹腔の容積が大きいこと、盲腸が発達、硬便と盲腸便という2種類の便を出すこと、 骨密度が低いので保定時に気をつけるべき事など、 生態を理解することで扱いの注意点や病気もなんとなく分かってくると思います。   頑張れ2年生!とウサギ達も応援してます。   ↓↓クリックお願いします