湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.999「去勢と臍ヘルニアの手術をおこないました。」

みなさん、こんにちは。 先月卒業をした学校飼育動物のもずくが、卒業前に去勢と臍ヘルニアの手術を行いました。   去勢手術とは・・・? 雄の睾丸を摘出する手術です。 去勢手術をすることで、望まない妊娠を避ける効果があります。 また、睾丸を除去することでホルモン関連の、問題行動の発生・疾患の予防ができます。 雄は前立腺肥大症、会陰ヘルニア、肛門周囲腺種などの疾患予防になります。   こちらが、今回摘出をした睾丸です。   つぎに、 臍ヘルニアとは・・・? 臍ヘルニアとは俗に言う出臍(でべそ)を指します。 通常腹部は外側から、皮膚→筋肉→脂肪・内臓器からなります。 臍ヘルニアはなんらかの理由により、筋肉と筋肉の隙間より、臓器や脂肪組織などが体外に脱出する状態をいいます。 幼齢動物に好発しやすく、健康に支障ない場合と、臓器の脱出により対処が必要になる場合が有ります。 今回の手術では、筋肉の隙間を縫合することで、ヘルニアを起こらないようにしました。   在学中の動物病院実習で手術見学をさせてもらえることがあります。 去勢手術や避妊手術など動物病院でよく行われる手術を、予習・復習しておきましょう。   ↓↓クリックお願いします