湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.685「1年生の犬猫飼育当番」

こんにちは。 5月も終わろうとしていますが、今月に入り1年生が飼育当番に入るようになりました。   「たかだか犬猫のお世話」と思って作業しては動物看護師として務まりません。 この飼育当番の中には、動物の健康管理、施設管理、確実な作業を素早く行うために必要なコミュニケーションなど、実際のどうぶつ病院で働くために必要な基礎がギッシリ詰まっています。   当然、最初に覚えなければいけないのは、作業の流れ。 2年生監督の下、作業を行っています。   ↓↓クリックお願いします   引いたアングルからの写真になっているのは、撮られたくない学生ばかりだからです(^▽^;)   ごはんをあげています。   ごはんが終わると、目やにと歯磨きの処置です。   来月から少しずつ2年生の監督がなくなっていきますので、1年生にかかる責任も大きくなり、私に怒られる回数も増えると思いますが(* ̄m ̄)、そこで色々なことを学び、動物看護師になる心構えを身につけてもらいたいと思います。