わんにゃん通信No.685「1年生の犬猫飼育当番」
引いたアングルからの写真になっているのは、撮られたくない学生ばかりだからです(^▽^;)
ごはんをあげています。
ごはんが終わると、目やにと歯磨きの処置です。
来月から少しずつ2年生の監督がなくなっていきますので、1年生にかかる責任も大きくなり、私に怒られる回数も増えると思いますが(* ̄m ̄)、そこで色々なことを学び、動物看護師になる心構えを身につけてもらいたいと思います。
愛玩動物看護学科
ブログ
引いたアングルからの写真になっているのは、撮られたくない学生ばかりだからです(^▽^;)
ごはんをあげています。
ごはんが終わると、目やにと歯磨きの処置です。
来月から少しずつ2年生の監督がなくなっていきますので、1年生にかかる責任も大きくなり、私に怒られる回数も増えると思いますが(* ̄m ̄)、そこで色々なことを学び、動物看護師になる心構えを身につけてもらいたいと思います。