湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.599「仕事の学び場・体験入学1」

こんにちは。   8月1日、2日は動物看護コースの仕事の学び場・体験入学が行われました。 動物看護師とはどんな人なのか、どんな仕事をするのかを講義を交えながら2日間体験してもらいました。   その様子をお伝えします。 pict-CIMG0108   ↓↓クリックお願いします   1日目。 まずは、動物看護師がどういう仕事をするのかを知ってもらうために、講義を行いました。 動物医療においての看護師の仕事の幅広さを知ってもらえたのではないでしょうか。   次はわんこも登場し実習です。 体の様々なところの健康チェックをしたり、聴診器や生体モニターを使ったバイタルサインの体験を行いました。   生体モニターの説明を受けているところ。実際にわんこに付け、計ってみましたが… なかなか上手く数値が出ないというハプニングも。 pict-CIMG0109   聴診器は、先に自分の心音を聞いてもらいました。 pict-CIMG0110   その後に実際にわんこの心音を聞いてみると、人とわんこの心拍の早さの違いがよくわかります。   股動脈で脈拍も計りました。 pict-CIMG0112   わんこによっては股動脈がわかりにくかったと思いますが、上手に脈拍数が計れていました。   グルーミングの一環としてリボン作りも行いました。 pict-CIMG0113 pict-CIMG0114   納得のできる仕上がりになったでしょうか? こんなわんこ用の小物作りをするのも楽しいですね。   2日目に続きます。