湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.491「外科動物看護実習」

こんにちは。 なかなか写真を撮る暇がなく、ご無沙汰してしまいました。   今回は、授業の一コマをお送りします。 授業名は「外科動物看護実習」ですが、バイオコースの学生と一緒に実習をします。 その理由は、どちらも就職後必要になる技術や知識が同じ内容を学ぶためです。   この日は血液塗抹の作成などを行いました(またまた塗抹ですいません)。 ここ何回か塗抹のことばかり書いていますが、ご容赦くださいm(_ _)m   ↓↓クリックお願いします   まず、血液塗抹を引きます。 DSC02311   DSC02312 偉そうにのぞき込んでいるのはバイオコースの2年生です(*≧m≦)   この授業では、2年生が主導して教えています。 誰かに教える、指導することで学んだことの再確認と、コミュニケーション力等の向上にもつながるので、2年生にとってもとても良い勉強の場になります。 私たち教員の苦労も分かってもらえれば尚良いですね(* ̄m ̄)   そして、作成した塗抹を染めます。   今回は、ギムザ染色で染めました。 DSC02313   染め上がりはこのような感じです。 DSC02314   講義と、他にも行うことがあったので観察は次回行う予定です。