湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.475「保定の練習 その3」

毎度毎度のことで恐縮ですが、毎週の保定の授業の日となりました。 どこも悪くなく、何もする必要がないわんにゃんたちにとっては、きっと受難の日でしょう。   しかし、この子たちがいるおかげで動物看護師の卵である学生たちは、実際の現場に出た際に困らずに済んでいます。   さすがに3回目なので今回こそこの子・・・ DSC02213   ↓↓クリックお願いします   DSC02255 「私?」   そう!あなたです!(`∧´) ついに登場します。 今まで肩透かしをさせてしまったので、お詫びに名前を載せます。 ヨークシャーテリアの「まろん(♂)」です(^∇^)   今回は、採血の保定です。 DSC02256   これは、後ろ足から採血する際の保定です。   じっと我慢の表情ですね(^▽^;) DSC02257   こちらは、頸静脈からの採血の保定です。 苦しそうに見えますが、気管は圧迫していません。 圧迫してしまうと、その苦しさから逃れようとして余計に動いてしまうからです。   もし、苦しんで動いているのにそのまま強引に押さえようとすると、危険な状態に陥ることもあります。 そのため、その点に関しては特に厳しく教えています。 保定は、動物に物理的な無理をかけないことが基本となります。   学校動物の宿命とは言え、本当に感謝ですm(_ _)m