湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.465 「トレーニング その1」

こんにちは。   今日は1期にあった2年生の授業、犬のトレーニングについてお送りします(^^) 授業をしてくださったのはドッグトレーナーのH先生です。   講義の後は、わんこたちのいる飼育室に移動して、トイレトレーニングをしていきます。   カメラ目線のあずき CIMG0954   ↓↓クリックお願いします   学校犬もこの広いサークルがトイレサークルだということは分かっていますが、それにプラスして「ワンツー」というかけ声を覚えさせます。 トイレをする、という行為と、言葉がセットで覚えられたら、例えば出先で飼い主さんがトイレをしてほしいときにしてもらえるのです!   CIMG0955 あずきもきちんとトイレが出来ました(^^)   言葉を覚えさせるには、根気よくトレーニングを行っていかなければなりません。   続いて、教室に移動して、知らないわんことの挨拶の練習をします。   協力してくれたのは、先生が飼われているスタンダードプードルのたんぽぽちゃん CIMG0959 CIMG0960   最初は緊張していたあずきも、少し時間が経つとと落ち着いてきた様子です。 CIMG0962   まろんはワンワン吠えてしまってダメでした(>_<)   とってもお利口さんなたんぽぽちゃん、協力ありがとう! CIMG0964