湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.463「心電計と超音波診断装置の使い方」

バイオコース、動物看護コースの両コース1年生が学ぶ「検査機器総論」の授業で、臨床検査技術学科のkato先生から、心電計と超音波診断装置の原理と使い方を学びました。 270604102   特に動物看護コースの学生にとっては、動物病院の診療でもよく使われる機器なので、しっかり覚えていって欲しいです。   ↓↓クリックお願いします   kato先生から、超音波診断装置のプローブの扱い方などをご説明いただき・・・ 270604101   実際にプローブを扱いながら、エコー写真を撮りました。 270604103   ひとりひとりが撮影したその写真は、kato先生がプレゼントしてくれました。 kato先生、ありがとうございました。